ツール/道具

茶色の小籠包が二つ転がっています

同居人の提案で障子、襖、布団を新しくしました。 たっぷり綿の入った布団って こんなにフカフカだったのかとびっくり。 寝るとき身体が沈んで足がつりました。 新調した布団の上に さっそく茶色の小籠包が二つ転がっています。 楽浪(ささなみ )<左>、大…

みんな木だつた どこか欠けてた(原田浩生)

クリッピングから 讀賣新聞2022年9月26日朝刊 読売歌壇(俵万智選) 今週の好きな歌4首、抜き書きします。 給食のパン入れ、ごみ箱、机、椅子 みんな木だつたどこか欠けてた 長野市 原田浩生 【評】学校を思い出すとき、 身近なものの素材というか、 手ざわ…

聴取2000回達成と音声通信障害発生の日

語学講座アプリ「NHKゴガク」を活用して ストリーミング放送を聴いています。 聴取回数2000回達成。 トロフィー獲得数 80/129個(62%)。 (まだ49個/38%残っているのだから、先は長い) 現在「ラジオビジネス英語」「まいにちドイツ語(入門編/応用編)…

懐中時計の電池を交換してもらった

同居人がエヴァンゲリオンの懐中時計を 中古で購入しました。 が、動きません。 たぶん電池が切れているのでしょう。 我が町に既に時計専門店はありません。 合鍵を作る店2軒は「ウチは電池交換、やってません」。 メガネチェーンの店は 「持ってる工具の種…

座布団四枚重ねの椅子を大王に奪われる

ずっと前、粗大ごみで出ていたのを拾ってきた タイ製の木の椅子。 座布団四枚重ねで快適に座れるように準備しておくと いつの間にか大王に場所を奪われています。 返して!

ピアノをクレーンで運び出す?

「ピアノクレーン」の文字が目に入りました。 お、2階からピアノを運び出す様子が見られるかな、 と買い物帰りの自転車を脇に止めました。 現れたのはピアノではなく、ベッド。 残念。 もう少し待ってたら、ピアノが出てきたのかな。 僕の他にも野次馬カップ…

いまの労働の成果がそこにある(根本紀江)

クリッピングから 毎日新聞2022年3月26日朝刊 読者投稿欄「女の気持ち」 楽しさ発見 若いころから掃除はおっくうな家事だった。 掃除機は重くて音も大きく、 必要以上に力が入り、疲れてしまう。 仕事や子育てに忙しい日々の中で、 優先されたのは食事作り。…

10,000歩+を記録しました

歯の治療に出掛けます。 以前の勤務先のそばに通っているので、 我が家からは1時間15分前後みておきます。 きょうは夕方からの診療で時間がかかると言われていたので 同居人と自分の分の「大王留守番弁当」を作ります。 共通メニュー=黒胡麻ごはん。菜の花…

続報「混浴どんぶり」使用体験レポート

「大竹まことのゴールデンラジオ!出演者混浴どんぶり」の 使用体験レポート続報です。 生姜だけ炒飯。 『魔女の宅急便』の著者・角野栄子さんが Eテレ特番で紹介していたレシピを我流アレンジしました。 オリーブオイルで冷やごはんを炒め、塩少々。 炒め終…

「混浴天丼」、いかがでしょう?

またも出ました、「混浴どんぶり」! 今度は、同居人がお土産で買ってきてくれた 天一の天ぷら(海老、茄子、シシトウ)を載せてみました。 麺類にこだわらなくなったら、 どんぶりを自在に使えるようになりました。 いやぁ、楽しい(お気楽ですんません)。

大王に負け続ける日々

またも大王の俊敏さに負けました。 晴れ間が続きそうだと「エイヤッ」とばかり 物干しで猫ベッドを干す習慣です。 いまの季節だと15時30分前後には太陽の光が弱くなってくるので 「いまだっ」と取り込みます。 ところが、です。 室内飼いの大王、楽浪がうっ…

「混浴どんぶり」の包容力

何をよそってもほぼ大丈夫だと分かったので 気楽に使ってます。 「大竹まことゴールデンラジオ!出演者混浴どんぶり」。 きょうは酒と醤油を入れた出汁で玉葱をクタクタになるまで煮て、 最後に余った竹輪を入れて、卵でとじてみました。 「竹輪卵どんぶり」…

205枚のデザインマンホール蓋

クリッピングから 毎日新聞2022年2月7日朝刊 デザインマンホール蓋 都内に205枚 足元にあのキャラ 近頃、マンホールの蓋が 話題になっているなと思っていたら、 こんな背景があったんですね。 アニメの主人公や 自治体のご当地キャラクターなどを描いた カラ…

「混浴どんぶり」、舞台広がる

「大竹まことのゴールデンラジオ!混浴どんぶり」。 大王食堂であれこれ試用してみた結果、 麺にこだわらずに使えば、 用途がグンと広がることが判明しました。 ご飯の残り具合でローテが決まる <大王食堂賄い炒飯> (ベーコン、卵、キャベツ、セロリ、赤…

発進! エヴァ迷彩帆布マスクケース(犬印鞄製作所)

浅草にある犬印鞄製作所のファンです。 2009年に初めて帽子を買って以来、 鞄、リュックサックを揃え、長いこと愛用しています。 メルマガを見ていて、「これは!」というものを見つけました。 エヴァンゲリオンとタイアップしたマスクケースです。 ネルフマ…

「そこはかとなく楽しいこと」を毎日見つける

またまた「ゴールデン混浴どんぶり」の登板です。 今度は堀田牛肉店コロッケ(130円)2ケ、 きざみキャベツ黒胡椒マヨネーズ和え、魚久キムチ(魚屋さんの惣菜)で 「大王食堂賄いコロッケどんぶり」に変身です。 茶わんより面積が大きく、載せられるものが…

納豆まみれになった美女たち

ふと思いついてしまって、 <大竹まことゴールデンラジオ!出演者混浴どんぶり>に 麺以外のものを入れちゃいました。 納豆、長ネギ、かもめちくわ(青森)、 椎茸(どんこ)煮、紅べったら漬け(京都)。 要するに冷蔵庫に残った食品で作った 「賄い五色納…

家庭内ノマドしています

イトーキのリモートワーク家具UBIQ(ユビック)を動かしては 家庭内ノマドしています(M・S使用)。 足元を温めるのに湯たんぽを使います。 「ノマド大王」と名付けて、看板を掲げて遊んでます。 ちょっとしたことが気分転換になるもんだね。 ハハハ…… (デ…

体感に近い気温測定ツール

常用しているアプリの気温計とは別に 我が家には体感にとても近い気温測定ツールがあります。 二つ用意しているトリたちの水飲み容器です。 布団の中にいても身体に冷気が伝わってきて 「起きるの、イヤだなぁ〜」と思うときは たいがい、この水が凍っていた…

混浴どんぶり半身浴

文化放送「浜祭り」記念グッズとして購入した 「大竹まことゴールデンラジオ出演者混浴どんぶり」。 今度はカブと栃尾の油揚げ(焼き)の汁を入れてみました。 このスープの量だと半身浴と言ったところですかね。 具沢山のラーメンで試したときは、 みなさん…

大王食堂、出汁巻きを研究する

同居人から夜食弁当の発注がありました。 大王食堂は最近出汁巻きを研究しています。 我流で適当に作っていたのですが、 「味はいいが、形が悪い」と同居人から意見があり、 巻きすを使ってみることにしました。 出汁をたっぷり入れてフワフワにしたのが好み…

「たちよみ大王」、オープンしました!

「たちのみ大王」を開店する火・金以外は、 「たちよみ大王」をオープンすることにしました。 特別給付金の一部を使って購入したリモートワーク家具、 イトーキUBIQ(ユビック)を使えば、セッティングは朝飯前! (LMS三点セットのMを使います) お酒は出し…

シューマイズ、デビュー!

一時は飼い主のために布団を温めておく 「トーキチローズ」結成の噂もささやかれていたのです。 それは夢のまた夢に終わりました。 (左:楽浪(ささなみ) 右:大王) 同居人の電気毛布で 自分たちをホッカホカに温めることに専念する 「シューマイズ」とし…

4㌢ x 8㌢の勉強法(梶村貞美)

クリッピングから 毎日新聞2022年1月4日朝刊 読者投稿欄「みんなの広場」 「小さな勉強法」はメモ帳 主婦 梶村貞美 70 (兵庫県) 新聞やテレビで見聞きしたことを、 思い出せなかったり理解できなかったりしたことがあります。 中でも、カタカナ語を知らな…

たちのみ大王2022、公式看板完成!

「たちのみ大王2022」の公式看板が完成しました。 (デザイン:加納彰/イラストレーション:yukio1118) 首相官邸で定例閣議が開かれる毎週火・金の夕間暮れより 都内某所にひっそり開かれる「たちのみ」です。 国際情勢、我が国の行く末、哲学的課題等につ…

混浴どんぶり、使ってみました!

ゴールデンラジオ特製・出演者混浴どんぶり、 使ってみました! (ちょっとスープが多かったかも。顔まで浸かっている人もいました) スープの量を調整すると… な〜るほど、大竹まことさんと9人の美女の混浴が完成。 タオルを巻いて大竹さんと入浴しているの…

天気予報通になりました

お日様が出たときは 物干しでハウス型猫ベッドを干します。 取り込んだ後、ふかふかになって気持ちがいいのか、 大王が即入室してくれます。 干し甲斐があるってもんです。 おかげで僕も すっかり天気予報通になりました。 空のふしぎがすべてわかる! すご…

届きました! 「ゴールデンラジオ出演者混浴どんぶり」

届きました! 届きました! 文化放送浜祭りを記念して製作された 「ゴールデンラジオ出演者混浴どんぶり」です。 大竹まことさんを中心に 番組パートナー&レギュラーの女性陣9名が バスタオル一枚で集結。 スープを注げば、混浴が完成します。 いま、ホーム…

自転車で無人精米所に出掛けた

今年も茨城に住む同居人の知人Sさんから 新米30kgが届きました! 近所で暮らす副会長(秘湯会)には お裾分けを済ませてあります。 我が家の米びつの残量が心細くなってきました。 いよいよ、Sさんにいただいた新米の出番です。 自転車で無人精米所まで出掛…

丸ごと電飾の家

近頃の日没は16時30分に近づきつつあります。 プチ・ウォーキングの時間に 辺りが真っ暗になることも珍しくなくなりました。 人通りの少ない道はなんだか怖いので、 せめて街灯のあるコースを選びます。 普段とは違う通りを歩くこともあります。 おお、なん…