広告/コミュニケーション

大切なものを抱いて、進むんだ(伊集院 静)

クリッピングから 讀賣新聞2024年1月8日朝刊 サントリー/成人の日広告(伊集院 静) 誇り いねむり先生 (集英社文庫)作者:伊集院静集英社Amazon(色川武大(阿佐田哲也)をモデルにしたこの作品が僕は好きです)

ゴール、見えてきたね

クリッピングから 朝日新聞2023年12月9日朝刊別刷be 読者投稿欄「いわせてもらお」 ◉ウルトラビター 毎朝のインスタントのスティックコーヒーを飲んでいる。 1本ずつに「焦らず、じっくりと」など 様々な励ましのメッセージが書いてあるのが楽しみだが、 今…

『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』巨大POP出現!

S図書館に行ったついでに 紀伊國屋書店S店に寄り道。 おおお、『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』の巨大POPが! これは楽しい。 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂作者:廣嶋 玲子偕成社Amazon

2023年最初の棚メンテとプチ搬入

M歯科での定期検診後、 神保町PASSAGE(パサージュ)に寄りました。 2023年最初の棚メンテとプチ搬入(2冊)です。 本日は店頭スタッフとして <たぬきの本棚>さん、<小声書房>さんが働いています。 12月に入荷した大型本、アナス・アタッシ/佐藤澄子訳 …

魚久さんの「お休み予定」

惣菜も弁当も旨い近所の魚久さん。 4月5月の「お休み予定」が貼られました。 なんとなく文字が弾んで見えるのは ゴールデンウィークが待っているからかな。 普段は店があって忙しいですもんね。 休むときはしっかり休んで 旨いものを、お手頃値段でまた食べ…

緩やかなご近所ネットワーク

斜め向かいのK夫人より、 春キャベツとのらぼう菜のお裾分けがありました。 K夫人、お向かいのY夫人、我が家の同居人とは 緩やかなネットワークが成立しています。 物々交換のように食物、植物が時折移動しています。 のらぼう菜はすぐに湯がいて副菜用に。 …

駐輪場リニューアル工事、完了

駅前のスーパー裏にある駐輪場。 11日間に渡ってリニューアルの工事でした。 前日18時から使えるようでしたが、 告知が行き渡ってなかったのかな。 この時間帯に利用しているのは僕一人。 初めてのことでした。 普段はほぼ満車に近い状態になります。

阿佐ヶ谷姉妹『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』(幻冬舎文庫、2020)

クリッピングから 朝日新聞2021年9月11日朝刊 書籍広告 幻冬舎文庫 阿佐ヶ谷姉妹『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』 文化放送「大竹まことのゴールデンラジオ!」 月曜日パートナーを務める阿佐ヶ谷姉妹。 人柄、語り口が面白くてよく聴いている。 その…

キングジム公式ツイッター担当者『寄り添うツイッター』(KADOKAWA、2020)

テキスト「NHKラジオビジネス英語」に連載中の 「The Writers' Workshop」に毎月応募している。 「日本語の文章を、自然な英語で表現するチカラを磨く」講座だ。 講師は佐藤昭弘先生。 現在は「NHKワールド」英語ニュース番組のライター、リライターを務める…

「名著百選2020」特製小冊子、いただきました!

今年は抜かりなく開催期間を調べてあります。 電話して担当者に確かめてあるのです。 ブックファースト新宿店開店12周年記念 「名著百選2020 私が今年、出会った一冊」に出掛けてきました。 なぜ僕が急いでいるかと言えば、 フェアで取り上げられた本を一冊…

青森県民のソウルフード「かもめちくわ」

日々の買い出しは大王食堂仕入部の最重要任務です。 旨くて、お手頃な値段で、安心できるものを買いたい。 最近見つけた食材のひとつが「かもめちくわ」です。 最寄り駅周辺にあるスーパー4軒のうち Oでのみ取り扱っています(常備商品ではない)。 セールの…

出ました! お正月用商品ご予約のご案内

駅前商店街のH牛肉店に買い物に出掛けた。 お、出てますね。 「お正月用商品ご予約のご案内」。 本年も年末お渡しお正月用商品のご予約を承ります。 12月29日・30日・31日の3日間は特別営業となり、 精肉類はご予約いただいたお客様の商品を確保した後に店頭…

参加者同士が学び合う Peer Learning Session

若者たち向けワークショップ、 目玉のひとつが Peer Learning Session です。 世界各オフィスから選抜された24名。 既に注目される代表作があります。 (Love & Hateと呼ぶIce Breaking Sessionを最初にやります) 3週間前に4名にお願いして 30分のプレゼン…

細くとも、長く楽しく続く付き合い

本日夜は地元で太極拳教室新年会。 やむを得ず欠席のIさんを除き、 N先生、Mリーダーを筆頭に十数人全員が顔を揃えた。 S幹事長仕切りで地元のハワイ鉄板焼き料理の店Bに集結。 飲み放題付きで4,000円会費とは思えぬくらい多彩な料理が出て、 みんな大満足の…

デザインの達人Pさんの採点メモ

きょう明日はネットワークから選抜した若者・中堅20名の トレーニング・プログラム。 受講者は9都市から集まった。 台北。上海。マカティ。シドニー。シンガポール。トロント。 バンコク。ジャカルタ。東京。 (若くない人たちは審査員と事務局メンバー) こ…

小さなピンチを切り抜けられるように

午後から最初のミーティングが始まる。 リーダーTさんが遅れるため、僕が進行を進める。 時間をムダにできないので材料は何度も確認する。 画像、音声が間違いなく出るように事前テストも重ねる。 思いもよらぬことが起きるけれど、 偶然をいい方向に活用で…

当家の庭にドローンが落ちてました

コインランドリーに向かう途中で 気になる貼り紙を見つけました。 当家の庭にドローンが落ちてました。 心当たりの方はご連絡ください。○○ 080-XXXX-XXXX ←突当りの家デス。 ドローンの落とし物とは時代ですねぇ。 それにしてもこんな告知をするとは 親切な…

D&AD2018入賞作品展を見ている

アドミュージアム東京を覗く。 10月から世界のクリエーティブ特集と銘打って 3本の企画展が続く。 第一弾はD&AD2018入賞作品展だ。 D&ADはロンドンをベースとする国際広告賞で、 業界ではCannesLionsよりも受賞が難しいと言われている。 主要入賞作品には日…

宝島社「あとは、じぶんで考えてよ。」

スクラップブックから 朝日新聞2018年10月29日朝刊 宝島社全30段広告 あとは、じぶんで考えてよ。 樹木希林さんからの最期のメッセージ。 世間の話題になり、僕も好きだった 「死ぬときくらい好きにさせてよ」の続編でもある。 広告主も制作チームもよくぞ生…

バアさんにとって日々の童話なのです(諏訪八枝子)

スクラップブックから 朝日新聞2018年9月26日朝刊 読者投稿欄「ひととき」 手を振り続けよう 静岡県三島市 諏訪八枝子 主婦 94歳 道路を隔て、駐車場を隔てた先に立つ マンションの2階のベランダから、今朝も手を振るSさん。 私も台所の窓から手を振って応え…

文庫になりました! 佐藤優『いま生きる階級論』(新潮社、2018)

スクラップブックから 朝日新聞2018年8月2日朝刊 新潮文庫8月の新刊広告 お、出ました、出ました。 待ってましたよ。 佐藤優『いま生きる階級論』が ようやく文庫になりました。 宣伝文句を引用します。 労働に殺されぬ知恵を「資本論」に学べ。 札止め講座…

都営地下鉄 "Maintenance" (Mark Power)

通勤で使っている都営地下鉄エスカレーターで ふと目に止まった。 Mark Powerが都営地下鉄舞台裏を撮影した写真を 展示スペースで紹介していたのだ。 これまで鉄道会社が自社広告で 舞台裏や、そこで支える人たちを取り上げたことはあった。 作家の目が入る…

マニラの何でも屋さん、「セカイメガネ」で銅メダル!

うれしいニュースがありました! 「ウェブ電通報」に連載しているコラム「セカイメガネ」に マニラの若き同僚Lexが寄稿してくれた 「答えを創り出す「何でも屋さん」!」が 週間アクセスランキングで第3位に。 (Lexが訪れたベルリンの奇妙な美術館「Design …

そこそこじゃダメなんだよ!!!(プリンスくん)

スクラップブックから 讀賣新聞2018年1月18日夕刊 唐沢なをき「オフィスケン太」1551 プリンスくん: ケン太く〜ん お金貸して〜 インスタグラムの「いいね!」がほしくて 高級犬カフェにいきすぎて金欠なんだ ケン太くん: そんなところに行かなくても かわ…

アドミュージアムが生まれ変わりました

12月1日に汐留カレッタB1、B2の アドミュージアム東京がリニューアルオープン。 ニューヨークあたりにありそうな 吹き抜けの気持ちいい空間の美術館に変身した。 オープニング企画は、 「思いつく」を考える展—のぞいてみよう、アイデアの裏側。 僕も大ファ…

祝「うんこ かん字ドリル」グッドデザイン金賞受賞

2017年出版界の大ヒット「うんこ かん字ドリル」 グッドデザイン金賞受賞記念額面広告より 日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 単行本 小学1-6年生セットメディア: セット買いこの商品を含むブログ (2件) を見る 「良」の文字を使いながら 「うんこ…

砂漠の血管、命の水道管(クボタ)

スクラップブックから。 朝日新聞2017年8月21日朝刊。 クボタの全30段広告。 キャッチフレーズ、 ボディコピーの書き出しを抜き書きしてみる。 砂漠の血管、 命の水道管。 中東・砂漠の街々—発展を続ける中東各国の都市は、 しかし、一歩を踏み出せば そこに…

THIS SLEEP IS POWER(この眠りが力になる)

普段は夜中にトイレに起きても朝まで眠れるのに 暑さと湿気のせいか、5時前後に一度目が覚める。 7時過ぎまで寝床で横になっているけれど、 やっぱり睡眠が不足するのかなぁ。 日中、身体が重くなる。頭も重たい。 そんなとき、地下鉄でこの広告が目に止まり…

読みたくなった。「驕るな!安倍」

2017年6月15日号「週刊文春」。 緊急特集「驕るな!安倍」は 見出しを見ているだけで読みたくなった。 会社で休憩時間に読もう。 加計学園疑惑もみ消し事件では 讀賣の御用新聞ぶりに呆れていたから 池上彰さんの記事も読みたい。 (やくみつる画/「朝日新聞…

D&AD展2016@アドミュージアム東京

汐留のアドミュージアム東京に D&AD展2016を見に出かける。 展示、空間デザインを 八木義博CDチームが長年手がけている。 限られたスペースで美と知を感じさせるデザインが素晴らしく、 このミュージアムの仕事でもう何年も続けて 国際広告賞のゴールドクラ…