生物

偏愛フクロウ図鑑(「BIRDER」2024年5月号)

クリッピングから 毎日新聞2024年4月16日 書籍八つ割り広告「BIRDER(バーダー)」5月号 文一総合出版 フクロウが好きだ。 この雑誌が特集を組んだことを新聞広告で知り、 書店で探して購入した。 生態・保全、知りたい情報たくさん 特集 丸わかり フクロウ…

野良インコが梅の花をムシャムシャ食べていた

クリッピングから 朝日新聞2024年3月16日朝刊別刷be 「コロコロ毛玉日記」164(中川いさみ) そうそう、我が家の庭にも このでかい野良インコ、時々やってきます。 カワセミ都市トーキョー 【電子限定カラー版】 (平凡社新書1049)作者:柳瀬博一平凡社Amazon…

Eテレ <スイッチインタビュー> 特別編「坂本龍一 X 福岡伸一」

Eテレ<スイッチインタビュー> 特別編「坂本龍一×福岡伸一」EP1/EP2を見る。 NHKサイトから引用する。 2023年3月に逝去した音楽家・坂本龍一。 ともにニューヨークで活動し、交流があった生物学者・福岡伸一と 2017年に行った貴重な対談を、特別編集でお届…

柳瀬博一&鹿島茂対談:柳瀬博一『カワセミ都市トーキョー』(平凡社新書、2024)

書評サイト AllReviews が毎月会員向けに無料で提供する 月刊 AllReviews(非会員は有料で視聴可能)。 ノンフィクション担当・鹿島茂さんが2月のゲストで迎えたのは 柳瀬博一(やなせ・ひろいち)さん(2024年2月10日収録)。 カワセミ都市トーキョー 【電…

素焼きナッツが狙われる

同居人の庭は千客万来。 スズメ、ハト、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリが トリ仲間では常連です。 それぞれ食べるものが違うので、 別個の食堂を毎朝開店します。 ところが、素焼きナッツは シジュウカラのメイン食であるにも関わらず、 置いてあるのにハト…

カエルくんの「蚊定食A」「蚊定食B」

このところ同居人の庭にカエルくんがたびたび現れる。 秋が来て急に寒くなり、冬も近づいてきたので そろそろ冬眠の準備をし始めたのかもしれない。 庭に出るとヤブ蚊に刺されまくる。 夏はとりわけ閉口した。 いまだに現れることがある。 その分、カエルく…

カエルくんが出てくるようになった

同居人の庭で水遣りをしていたら カエルくんに久しぶりに会いました。 この夏は猛暑日・真夏日が続いていたので、 もっぱら物陰に身を潜めていました。 朝晩はようやく秋らしい気候になったので よしよし、と出てくるようになったのでしょうか。 直接水を掛…

千葉聡『歌うカタツムリーー進化とらせんの物語』(岩波現代文庫、2023)

書店でタイトルに惹かれ手を伸ばし、 頁を繰るうちカタツムリの物語に引き込まれていった。 千葉聡『歌うカタツムリ ーー 進化とらせんの物語』 (岩波現代文庫、2023)を読む。 歌うカタツムリ 進化とらせんの物語 (岩波現代文庫 社会341)作者:千葉 聡岩波…

サツマイモとバッタくん

同居人が芽が出始めたサツマイモを水耕栽培。 みるみるうちに根を広げて容器いっぱいになりました。 見かねて鉢に植え替え庭に移動。 ところどころ葉に穴が開いてますが、 りっぱに育っています。 今朝はバッタくんが来ていました。

カエルくん、元気です

夕方水遣りをしていたら カエルくんが登場しました。 しばらく顔を見ていなかったので気がかりだったのです。 写真中央あたりに鎮座しております。 元気そうです。 太陽が傾いてから活動しないと危険な暑さですからね、 カエルも、ヒトも。

カエルくん、あらわる(今季初)

同居人から庭でカエルくんを見かけたと報告がありました。 いそいそと見に行くと、いました、いました。 昨シーズン我が家の庭に棲息していたカエルくんを 今季はまだ確認していなかったので心配していました。 同じ個体かどうかは分かりませんが、 確かにニ…

カメの足は6本だろ

クリッピングから 朝日新聞2023年7月15日朝刊別刷be 読者投稿欄「いわせてもらお」 ◉前提条件 小学5年の息子に「鶴亀算」を教えようとしていた夫。 開口一番、こう言った。 「カメの足は6本だろ」。 まさか計算方法以前の話とは。 (川崎市・カメの足は前2本…

どうぞお帰り遊ばせ

クリッピングから 洋菓子舗・銀座ウエスト(創業 1947)PR誌 「風の詩」2023 第三千八百七十五週(5月21日〜5月27日) 虫愛ずる連合い 坂本文和 最近は気候の温暖化のためか 虫にも季節感があまりなくなってきた。 私は人並みに蜘蛛やゴキブリなどが嫌いであ…

只今、欠品しております

同居人のお使いで駅向こうの菓子屋T本店に行く。 貼り紙があった。 只今、欠品しております。 鶏卵不足の為、しばらくの間 アンズは欠品となります。 次回納品予定日は未定でございます。 ご迷惑をお掛けして 申し訳ございません。 この店では普段は主力商品…

イワナはあくびをするか

クリッピングから 讀賣新聞2023年2月6日朝刊 イワナが「あくび」 泳ぎ出す直前 (北海道大学プレスリリースより引用) 泳ぎ出す直前のイワナが、 あくびのような口を開ける動きをすることを、 北海道大の研究チームが確認した。 人間などのあくびには、意識…

本日のカエルくん

同居人の庭で暮らしているカエルくんの居場所を日々チェックして 「本日のカエルくん」としてノートに記録している。 塀の下、木の葉や石の下、見つからないように上手に隠れている。 雨が降ると普段の場所からそろり出てきて皮膚を濡らしている。 いつ何を…

カエルくん、その後

カエルくん、その後。 我が家の庭で暮らすことに決めたのか、 ほぼ同じ場所で右回転45°、左回転45°くらいの位置にいる。 修行僧のようだ。 眼は開いているから生きていることは間違いない。 じゃまをしないようにしている。

安心安全、カエルくんディスタンス

雨上がりの湿気が よほど気に入っているのでしょう。 カエルくん、同居人の庭に連日登場の巻。 耳腺から有毒物質を吹きつけられないように 適度な距離を保って近づきます。 安心安全、カエルくんディスタンス。

眼が怖いです、カエルくん

台風14号の影響で激しく雨の降る日が続きました。 ようやく上がって、同居人の庭を探索。 発見しました、カエルくん。 写真を撮っていると、 お腹を膨らましている様子です。 体背面は一様に大小のいぼ状の隆起に覆われ、 眼の後方には有毒物質を分泌する耳…

来てました、来てました、カエルくん

雨が降りそうだったり、雨上がりだったり、 湿度が上がってきたときは同居人の庭をパトロールします。 来てました、来てました、カエルくん。 普段どこでどう暮らしているのか カエルくんの生態系全容は依然謎に包まれています。 日々の観察の積み重ねを大事…

カエルくん、今季初登場せり

雨上がりの湿気に誘われたか、 同居人の庭にカエルくん(ニホンヒキガエル)登場。 今シーズンは初めて見た。 昨シーズンのカエルくんより体長が短く見える。 違う個体かもしれない。 この庭には他にもヤモリ、トカゲ、バッタなどがやってくる。 時々、よそ…

真夏日の大王&ヤモリ

30℃を超える真夏日が続きますね。 アプリでは体感温度が40℃近くになることもあります。 我が家でもたまらずエアコンを使い始めました。 今夏は半導体不足、上海のロックダウンなどの影響で 品薄が続くようです。 故障したら真っ青だなぁ。 大王は階段下で目…

雨止んで、カエル跳ねる

昨日のこと。 天気予報通り、雨が上がったので 傘をたたんで初台から笹塚まで歩く。 途中、幡ヶ谷の遊歩道で カエル三匹目撃。 この雨、カエルたちは さぞうれしかったんだろうね。

日没後の野鳥大会議

日没からほどない時間に ウォーキングに出ました。 近所のあちこちの電線で トリたちが会議を開いています。 本会議あり、分科会あり、賑やかです。 「人間たちに地球の統治を任せるのはもう限界だな」 「我々がリーダーシップを取らなければ、 滅亡への道、…

トリたちの水が凍る朝

トリたちの水がこんなふうに凍った朝は 布団から這いずり出るのにたぶん苦労してます。

体感に近い気温測定ツール

常用しているアプリの気温計とは別に 我が家には体感にとても近い気温測定ツールがあります。 二つ用意しているトリたちの水飲み容器です。 布団の中にいても身体に冷気が伝わってきて 「起きるの、イヤだなぁ〜」と思うときは たいがい、この水が凍っていた…

ときどき遊びに寄っていただければ何よりです

(トリの水が凍る朝) 新年あけましておめでとうございます。 いつもデジタルノートをご覧いただき、 ありがとうございます。 2022年も、よしなし事を書き連ねてまいります。 たいしたおかまいもできませんが、 ときどき遊びに寄っていただけるとうれしいで…

メジロはみかんが大好きです

同居人の庭に開店した「トリ食堂」に 客が大勢やってくる時期になりました。 カップルで来るのはキジバト、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ。 集団で来店するのはスズメです。 自然界で見つかる食べ物が少なくなってきてるのでしょうか。 それぞれ好物を胃袋…

網元として目を配る蜘蛛(宇和上 正)

クリッピングから 讀賣新聞2021年11月16日朝刊 読売歌壇(俵万智選) 今週の好きな歌3首、抜き書きします。 ルイヴィトン・コクーンタワー・ホームレス ささっと見つつ向かう予備校 東京都 室伏圭子 新宿駅の光景が浮かんできました。 受験を間近に控える心…

スルリと隠れました、カエルくん

雨が降った日のお楽しみは 同居人の庭でカエルくんを探すこと。 濡れた土と色が同化するので、細部まで観察します。 お、いたじゃないですか。 気配に気づいて、スルリと隠れました。 いざとなると、意外に身のこなしが軽いですね。 では、また雨の日に。 再…