講義

デリダは笑いと緊張の中で講義を進める

クリッピングから 藤原書店PR誌「機」2023年10月号(No.379) 「出版随想」 ▼A氏の訃報が先日届いた。 A氏とは、三十有余年前、小社出発前からの附き合いになる。 A氏は、拙と齢同年で、七〇年代後半に渡仏し、 苦学の後に、仏ボルドー大学教授の職を得た。 …

Eテレ 100分de名著/アリストテレス『ニコマコス倫理学』

ハイデガーの次はアリストテレスか。 Eテレ「100分de名著」のプロデューサーA、 剛球で攻めてくるなぁ。 ……と身構えていたのですが、 5月の指南役・山本芳久さんの解説に引き込まれていきました。 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 2022年5月 (NHKテキス…

佐藤優『生き抜くためのドストエフスキー入門』(新潮文庫、2021)

2021年6月の新潮講座(全3回)講義録。 佐藤優『生き抜くためのドストエフスキー入門 ー「五大長編」集中講義』(新潮文庫、2021)を読む。 生き抜くためのドストエフスキー入門―「五大長編」集中講義―(新潮文庫)作者:佐藤優新潮社Amazon 「第三章 『悪霊…

100分de名著/ル・ボン『群集心理』(講師:武田砂鉄)

講師の武田砂鉄と司会の伊集院光が 一冊の名著を前に対論している面白さがある。 Eテレ100分de名著/ル・ボン『群衆心理』。 NHK 100分 de 名著 ル・ボン『群衆心理』 2021年 9月 [雑誌] (NHKテキスト)NHK出版Amazon 今月は砂鉄の柔らかな挑発…

目標は「英語で雑談(small talk)のできること」(杉田敏)

クリッピングから 文藝春秋2021年6月号 巻頭随筆「最長寿の語学番組」 杉田敏(すぎた さとし) (元NHK「実践ビジネス英語」講師) 1987年、NHKラジオ講座 「やさしいビジネス英語」を始めました。 最初はいろいろな方面から 「ちっともやさしくない」とよ…

100分de名著/ボーヴォワール『老い』(講師:上野千鶴子)

6月28日から上野千鶴子先生が解説する Eテレ「100分de名著」が始まりました。 読み解く本はボーヴォワール『老い』です。 ボーヴォワール『老い』 2021年7月 (NHK100分de名著)作者:上野 千鶴子NHK出版Amazon テキスト「はじめにー老いてなにが悪い!」から引…

「100分de名著」と旅した一年

毎週月曜22:25〜22:50放送のEテレ「100分de名著」。 欠かさず見るようになって一年が過ぎた。 その間のラインナップは以下の通り。 <2020年> 7月 吉本隆明『共同幻想論』(講師:先崎彰容) 8月 ミヒャエル・エンデ『モモ』(講師:河合俊雄) 9月 デフォ…

NHKカルチャーラジオ「レコードで楽しむ昭和歌謡史」(全5回)(講師:タブレット純)

クリッピングから NHKラジオ第2 午後8時00分~ 午後9時00分 カルチャーラジオ 日曜カルチャー 「レコードで楽しむ昭和歌謡史」(全5回) 【出演】歌手・お笑いタレント…タブレット純 文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月〜金:13:00〜15:30)…

100分de名著/メアリ・シェリー『フランケンシュタイン』(講師:廣野由美子)

クリッピングから NHKテレビテキスト「100分de名著」2015年2月 メアリ・シェリー『フランケンシュタイン』(講師:廣野由美子) 若松英輔、秋満吉彦の対談「名著とともに歩んだ10年」 (Eテレ「100分de名著」サイト掲載)を読んで 僕が一番惹かれたのがこの…

若松英輔「100分de災害を考える」:池田晶子『14歳からの哲学』

Eテレ3月22日放送「100分de災害を考える」第4回(最終回)。 指南役・若松英輔は池田晶子『14歳からの哲学ー考えるための教科書』 (トランスビュー、2003)を取り上げた。 期待通り、力の籠もった講義だった。 100分de災害を考える 2021年3月 (NHK100分de名…

Eテレ「100分de災害を考える」(若松英輔)

3月のEテレ「100分de名著」は 「100分de災害を考える」と題したプログラム。 批評家/東京工業大学教授の若松英輔が 名著四冊を選書し、読み解いていく。 僕たちが見失いかけている「つながり」を取り戻す試みだ。 NHK 100分 de 名著 100分de災…

古市憲寿評:佐藤優『新世紀「コロナ後」を生き抜く』(新潮社、2021)

クリッピングから 新潮社PR誌「波」2021年2月号(通巻第614号) 最強の先達・佐藤優と読む「コロナ」 ー佐藤優『新世紀「コロナ後」を生き抜く』 古市憲寿(ふるいち・のりとし 社会学者・作家) 新世紀「コロナ後」を生き抜く作者:佐藤 優発売日: 2021/01/2…

石井洋二郎/鹿島茂『ブルデュー「ディスタンクシオン」講義』を読む(月刊All Reviews)

「カフカ・ファンド」を使ってオンライン講座を申し込んだ。 <石井 洋二郎 × 鹿島 茂、石井 洋二郎『ブルデュー「ディスタンクシオン」講義』を読む> (90分/税込1,650円)。 ブルデュー『ディスタンクシオン』講義作者:石井 洋二郎発売日: 2020/11/27メ…

100分de名著/マルクス『資本論』③(講師:斎藤幸平)

Eテレ「100分de名著」、斎藤幸平が講師を務める『資本論』が面白い! 第3回は「イノベーションが「クソどうでもいい仕事」を生む!?」。 文化人類学者デヴィッド・グレーバーの著書『ブルシット・ジョブ』 (クソどうでもいい仕事)(岩波書店、2020)等から…

石井洋二郎『ブルデュー「ディスタンクシオン」講義』(藤原書店、2020)

岸政彦さんが執筆した 「100分de名著/ディスタンクシオン」テキストで興味を持ち、連読。 石井洋二郎『ブルデュー「ディスタンクシオン」講義』 (藤原書店、2020)を読む。 NHK 100分 de 名著 ブルデュー『ディスタンクシオン』 2020年 12月 [雑…

100分de名著『ディスタンクシオン』(講師:岸政彦)

あんなに楽しみに待っていたのに 25分があっという間に過ぎてしまいます。 Eテレ「100分de名著」。 12月は番組初、社会学の名著を取り上げました。 ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン』(講師:岸政彦)です。 NHK 100分 de 名著 ブルデュー…

100分de名著/『陰翳礼賛』—光と影が織りなす美(島田雅彦)

10月のEテレ「100分de名著/谷崎潤一郎スペシャル」もいよいよ最終回。 同居人は仕事に出ているので二人分の大王名著弁当を作って、 放送開始に備えます。 海苔おかかごはんと黒胡麻ごはんハーフ&ハーフ。 卵焼き(ウルシヤマで焼いてます)。ほぐし焼き銀…

カフカのような「読書会」に参加した

同志社講座「対論に学ぶ/佐藤優さん・中村うさぎさんと読む フランツ・カフカ『城』」に参加しました。 コロナ感染拡大対策で受講者の座席の距離を空けるため、 100名の定員枠が36名に減少。 今回申込みを見合わせた人もいたようで、 受講が可能になりまし…

佐藤優『世界のエリートが学んでいる哲学・宗教の授業』(PHP文庫、2020)

なんだか面白そうなニオイがするから、 筑波大学での講義を「盗み聞き」してこよう。 佐藤優『世界のエリートが学んでいる哲学・宗教の授業』 (PHP文庫、2020)を読む。 世界のエリートが学んでいる哲学・宗教の授業 (PHP文庫)作者:佐藤 優発売日: 2020/08/…

新メニュー「名著弁当」できました

大王食堂の新メニュー「名著弁当」です。 と言っても中味と名著はまったく関係ないんです。 7月のEテレ「100分de名著/共同幻想論」が面白かったので、 8月「モモ」、9月「ペストの記憶」と続けて見ることにしました。 毎週月曜22時25分から50分までの25分間…

100番目の名著は『モモ』でした

Eテレ「100分de名著」、 7月の吉本隆明『共同幻想論』(講師:先崎彰容/全4回)がとても楽しかったので、 8月も続けて視聴することにしました。 今月の名著はミヒャエル・エンデ『モモ』です。 2011年4月に番組が始まり、今回で100作品を迎えました。 講師…

ぽこぽこ画面に生徒現わる(矢島佳奈)

クリッピングから 讀賣新聞2020年7月27日朝刊 読売歌壇(俵万智選)今週も好きな歌3首、 独断で選んでみました。 オンライン授業開始の二分前 ぽこぽこ画面に生徒現わる 船橋市 矢島佳奈 「あ、わかる」と今なら通じる人が多い光景ですね。 オンラインでも教…

富岡幸一郎『悦ばしき神学—カール・バルト『ローマ書講解』を読む』(五月書房、2004)

朝、ゴミを出しに行った後、寝床で神学の本を少し読みます。 (その後、たいがい眠たくなって、大王と二度寝してしまうのですが) 富岡幸一郎『悦ばしき神学 —カール・バルト『ローマ書講解』を読む』 (五月書房、2004)読了。 悦ばしき神学―カール・バルト…

同志社講座「カフカ『城』を読む」第一期修了

同志社講座「佐藤優さん、中村うさぎさんとカフカ『城』を読む」 第一期が修了しました。 2019年10月開講、月1回、90分2コマのコースです。 カフカ未完の長編『城』を一章ずつ丹念に読み解いていきます。 (全回出席すると佐藤さんから修了証をもらえます。 …

村山秀太郎『これ1冊! 世界各国史』(アーク出版、2019)

クリッピングから 朝日新聞2020年2月5日朝刊 アーク出版・書籍広告 歴史の面白さが堪能できる<村山世界史>の2冊! 「スタディサプリ」で世界史を勉強中の 村山秀太郎先生の著作が目に留まりました。 これ1冊! 世界各国史作者:村山 秀太郎出版社/メーカー: …

池上彰『池上彰の世界の見方 イギリスとEU—揺れる連合王国』(小学館、2019)

都立富士高校のみなさんに行った講義をまとめた。 池上さんは名教師だなぁ、といつも感心する。 『池上彰の世界の見方 イギリスとEU—揺れる連合王国』 (小学館、2019)を読む。 池上彰の世界の見方 イギリスとEU: 揺れる連合王国作者:池上 彰出版社/メーカ…

スタディサプリ(月額税込898円)、申し込みました!

以前から自分のカリキュラムに取り入れたいと思い 無料トライアルコースで試していた「スタディサプリ」。 突然、メールが飛び込んできた。 (受験生諸君、おじさんも仲間に入れてくれたまえ) 2020年2月18日正午以降に申し込むと、 現在の月額980円(税抜)…

佐藤優『人生のサバイバル力—17歳の特別教室』(講談社、2019)

沖縄県立久米島(くめじま)高等学校生徒を対象に 2018年6月2日〜3日に行われた特別授業の内容を元に再構成した本。 久米島は著者の母親の生まれ故郷である。 佐藤優『人生のサバイバル力—17歳の特別教室』(講談社、2019)を読む。 人生のサバイバル力 17歳…

イマニュエル・ウォーラーステイン『入門・世界システム分析』(藤原書店、2006)

著者ウォーラーステインは「はじめに」で 「本書は、世界システム分析の入門である。 なにか決定版のようなものとして世に送るものではまったくない」 と控えめに記している。(p.16) 一方山下範久「訳者あとがき」によれば 「ウォーラーステイン本人が、明…

同志社講座「フランツ・カフカ『城』を読む」開講

佐藤優さん、中村うさぎさんが講師を務める 同志社講座「フランツ・カフカ『城』を読む」開講。 京橋サテライト・オフィスに社会人中心に60〜70名ほど参加。 遠隔講義システムを利用して同志社大学今出川、京田辺両キャンパスから 学生15名ほどが出席した。 …