キーボードの使い方、分かりません


スクラップブックから
朝日新聞2018年2月27日朝刊
ネット点描 
新たな情報弱者 キーボード使えない若者


   「ダブルクリックって?」
   「セルって何ですか」。
   IT企業の新入社員研修を請け負う
   ウチダ人材開発センタの石井真志子さんは、
   新入社員からそんな質問を浴びせられて困惑する
   研修の講師の話を聞くことが多い。
   (略)


   理由は、スマートファンが便利になりすぎ、
   パソコンに触ったことがない学生が増えているため。
   キーボードの使い方から始める必要があり、
   「本来教えるべきところまで簡単に行けない」と石井さん。
   若者が職場の「弱者」になりかねないのだ。
   (略)


   スマホや携帯端末を使った
   10代のネット利用率は80%以上だが、
   パソコンでの利用率は76%から56%に急落した。
   リポートもスマホで書く彼らは情報技術(IT)音痴ではない。
   ただ、社会で必要な知識を持たないのだ。


   橋元教授(東京大大学院)は
   「新たなデジタルディバイド情報格差)が
   生まれつつあるのでは」と心配する。
   (略)


   日本の10〜20代には新しい現象が起きているらしい。
                       (勝田敏彦)



若者たちにとっても
デジタル時代のサバイバルはたやすくはない。
新しいサービス、ツールに精通するだけでは足りない。
同年代とのコミュニケーションには間に合っても
仕事での他者(年上がほとんど)との協業のためには
自分のスキルの欠損を埋めていく必要がある。
キーボードの使い方もそのひとつだね。