Where There Is A Will, There Is A Space.

クリッピングから
讀賣新聞2020年5月18日朝刊
在宅ワークスペース作り


在宅での仕事、学習の時間が増えた日々、
家庭でのスペース作りを助ける商品が活躍し始めている。


f:id:yukionakayama:20200521154724p:plain:w600


  (略)
  書斎がなくても、集中しやすいスペースを作ったり、
  コンパクトに畳んで収納できたりする家具などが人気だ。
  イトーキ(東京)の折り畳みできる机「ONOFF(オノフ)」は、
  折り畳んだ状態だと厚さ24センチの箱形だが、
  開いて天板を下ろすと仕切られた空間を作り出せる。
  8万9千円(税込み)。


「オノフ」は値段が高くて手が届かないかなと思ったら、
同社「ユビック」を検討するのもよさそうだ。
僕はひと組欲しいな。


f:id:yukionakayama:20200521154653j:plain:w500
  (イトーキホームページより:「ユビック」シリーズ)


  ワーキングデスク「UBIQ(ユビック)」は、
  コンパクトで軽く、持ち運びしやすいのが特長だ。
  担当者は「集中したい時は壁に向かって机を置き、
  リラックスしたい時は窓際に運ぶなど、
  気分に合わせて動かせるのが人気です」と話す。
  机といすのセットで2万7900円(同)から。


  同社は東京五輪などで在宅ワークが増えると見越し、
  2017年に家具の開発に着手。
  実際に家庭で使ってもらい、「仕事と家庭の切り替えをしたい」
  「リビングに置いても違和感のないものがいい」
  といった要望を反映させた。


そうか。
東京五輪時の需要増を見越して3年前から
在宅ワークに役立つ家具を開発し始めていたんですね。
企業の先見の明に感心しました。


値段が手頃で、
面白グッズのような製品も出てきました。


  サンワサプライ(岡山)でも在宅ワーク向けの商品が人気だ。
  「プライバシーテント」(7980円税込み)は、
  広げると部屋の中に自分用のスペースを確保できる。
  上部や側面を開けて光りを入れることも可能だ。


"Where there is a will, there is a way."
(その気になれば、道は開ける)

という英語のコトワザをお客さんの側からもじれば、

"Where there is a will, there is a space."
(その気になれば、場所は創り出せる)

一方企業の側に立てば、

"Where there is a will, there is some profit."
(その気になれば、利益は創り出せる)

といったところでしょうか。