鳴門海峡で渦潮が見ごろを迎えている

クリッピングから
毎日新聞2024年5月20日朝刊
迫力渦巻く 鳴門海峡



  徳島県鳴門市と兵庫県南あわじ市の間にある鳴門海峡
  渦潮が見ごろを迎えている=写真・本社ヘリから
  海峡の北側にある播磨灘と南側の紀伊水道の間で、
  干満潮の影響による潮位の差で潮の流れが起きる。


  幅1.3㌔の狭い海峡には海水が勢いよく流れ込み、
  海峡の独特な地形の影響で渦潮が発生。
  大潮で干満の差が激しい春や秋には
  直径20㍍以上の巨大なものもみられる。
  (略)

               【加古信志、写真も】