2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

初冬の景色2011

葉書と弁当は似ている

葉書と弁当は似ている。 どちらもスペースが決められていて どんなふうに文字を埋めるか、 どんなふうにご飯とおかずを詰めるか、考える。 これ以上書きたい、 これ以上詰めたいと思っても そうはならないのが葉書と弁当。 なんだか潔くて、人の寿命にも似て…

タダオの家のデコレーション

今年も始まりました。 虎猫・タダオの家のクリスマス・デコレーション。 毎年この時期、ご近所ならではのお楽しみ。 トナカイの近くのオートバイの運転席に いつも座っていたタダオ。 その姿が見えなくなった、 2011年の冬景色です。

出番です、銅製ゆたんぽ

今年はいまひとつ寒くならないねぇと少々余裕でいたら 日が落ちるや否やグンと冷え込みます。 よって今年も出番です。 銅製ゆたんぽ。 いやぁ猫も喜ぶし、 冬の寝床はこれに限りますって。

宮部みゆき『おまえさん』(上・下)(2011)

宮部みゆき『おまえさん』(上・下)(2011)を読む。 江戸を舞台にしたミステリーシリーズ、 『ぼんくら』『日暮らし』に続く第三作である。 おまえさん(上) (講談社文庫)作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/09/22メディア: 文庫購入: 5…

江戸の浮き世へ居場所を変える

予定の仕事に突発的な対応を要する仕事が重なって残業。 22時になると全フロアの照明が落ちる。 以降残業する場合は必要なスペースだけ電気をつけて続ける。 宿題は週末に持ち越し、 帰り道が同じ方向の同僚Hさんと帰ることにする。 集中力にもおのずと限度…

旅する音、110g

出張前に注文しておいたものが届いている。 近頃はMacBook Airひとつ持って 国内海外あちらこちらでプレゼンテーションする。 出前プレゼンテーションと呼んでいる。 出前プレゼンテーションに プロジェクターアダプターやレーザーポインターは必需品である…

空飛ぶ仕事と秋の記憶

朝から13時まで仕事をして再び香港国際空港へ戻る。 トンボ返りである。 忙しいことを自慢にする趣味などさらさらないのだが、 飛行機を使って仕事をしているとどうしてもこんなことになる。 おかげでたっぷりあったはずの秋の祝日の記憶は朧げである。 明日…

香港の路地裏の小店で

15時にミーティングを終え空港に向かう。 台北から香港に飛ぶ。 香港へは少なくとも6年以上来ていない。 ホテルに着いたのはだいぶん遅かったが 機内でサンドイッチを食べただけなので空腹だ。 ホテル内で簡単に済ませようと気持ちが傾くが、 同僚に誘われ街…

足と胃袋で台北

仕事が予定より少々早めに終わった。 晩飯の時間まで台北の街を歩く。 足と胃袋でその街と仲良くなるのが僕の流儀だ。 大通りだけでなく横丁や路地を歩く。 そこで暮らす人たちの日々が想像できるようで 僕にはなんとも愉しいひとときだ。

生猛海鮮100元台湾

台北にいる。9年ぶりである。 この国は日本人に優しい。 東日本大震災のときもまっ先に支援活動をしてくれた。 同僚と晩飯に出かける。 海鮮料理を中心に 一皿100元(約250円)で出してくれる店に目を付けた。 迷わず入る。 地元客で賑わう店はいい店に決ま…

我が家のちょっと風変わりな道具(その2)

我が家のちょっと風変わりな道具シリーズ 第二弾。 はて、これはなんでしょう? もともと発芽玄米圧力炊飯機能を持つ炊飯器。 ご飯を炊くのに支障はないのですが、 ふとした弾みでフタが閉まらなくなりました。 以来、ご飯を炊くとき保温するとき砥石を載せ…

クイズ・黒電話機のお値段は?

我が家の固定電話は黒電話である。 NTTとの電話契約を休止し ケーブルテレビジョンJ社に切り替えるため 受話器2台を買い取ることになった。 さて、1台あたりの価格はいくらでしょう? (答え:750円)

帰り道にペルナ・リンプ

会社帰りにS駅O百貨店地下の食料品売場に寄る。 ドイツのずっしりしたライ麦パンが恋しくなると紀伊国屋を覗く。 いつも気になっていた真っ黒の丸パンをひとつ買う。 このパンは丸ごと一個でないと売らない。 てっきりドイツパンだと思ったらフィンランド生…

朝の光が透けた葉の色

どうってことなく愛しい秋の景色

創業明治拾八年「むさしや」

昼は新橋駅ビル1階の「むさしや」に寄る。 なんせ創業明治拾八年である。 カウンター8席のみの洋食屋であるが実力は侮れない。 ここの名物ナポリタンは いまどきのアルデンテなぞどこ吹く風。 昔給食で出たような、といったら失礼だが、 ややゆですぎのパス…

研修終えて帰心矢の如し

研修所にこもりっぱなしで食事を三度三度いただいていると さすがに身体が重たくなります。 三日目は昼食をパスして近所の小径をウォーキング。 いつものペースです。 (ここでも見つけた!「復興の狼煙」ポスター) 16時30分過ぎに11月分のセッション、すべ…

鎌倉の11月の青空

前日とは打って変わった鎌倉の11月の青空。 初日は9時30分から23時まで セッションがみっちり続きました。 受講生のみなさん、よく頑張っているなぁ。

鯵の小丼で、いざ鎌倉

きょうは年月日に数字の1が6つ並ぶ日です。 週末は今年6度目、鎌倉ごもりの研修立ち会い。 朝は大船駅で天ぷらそば、鯵のまかない小丼で腹ごしらえ。 9時30分には研修開始なので普段より早起きです。 終日小雨に煙る一日になりました。

秋に置いていかれがちな私

深まりゆく秋。 やや置いていかれがちな私。

「うろこ雲」かな?

雲の名前はそれほどたくさん知りません。 でも、この日の雲を「うろこ雲」と呼ぶなら 分かるなぁ、と思います。

忘却と闘う狼煙

東日本大震災被災地から生まれた 「復興の狼煙(のろし)」ポスタープロジェクト。 6月のカンヌフェスティバルでのお披露目に始まり、 今月はデリーのアドアジア、 ブエノスアイレスの広告祭で紹介した。 先輩、同僚たちが動いてくれた。 僕は裏方のひとりと…

「遠藤」に寄れなかった

所用があって広尾に立ち寄る。 広尾で昼食なら僕は断然大衆食堂「遠藤」だが、 結局15時過ぎまで身動きならず断念。 ビル内のカフェTでサッと食事を済ませる。 この店はメニューの写真ばかりりっぱで 実物は見かけ倒しだった。 街を歩いていると、 秋が深ま…

テレビが消えるとどうなるか

アナログテレビ放送終了が7月14日。 以来4ヶ月弱、我が家には機能するテレビ受像機が一台もなくなった。 NHK受信契約もひとまず休止した。 紙の新聞を取らなくなって久しいから、 テレビ、新聞の二大マスメディアが自宅から消える。 持ち前の無精も無論ある…

飲兵衛たちのツボ

拙宅で秋の小宴を催すことになった。 秋田県人で酒豪Aさん、S社社長Mさん、秘湯会副会長の三人が ゲストである。 一二品だけでも飲み続けることができると Aさん、Mさんが泣いて喜ぶ酒の肴がオールスターでずらり揃う。 同居人が前日から準備していた。 今宵…

本日、代休

本日、代休。 たまっていた用事、家事を片付ける日。 洗濯機3台、乾燥機2台使う。 平日なので空いている。 ロシア産時鮭アラを3パック買う。 炙ってほぐして瓶詰め。原価900円。 雑炊、チャーハン、お茶漬け、おむすびに大活躍してくれる。 日が暮れたら 「…

秋と冬が綱引きする日

秋と冬が綱引きしているような一日。 ホットカーペットを出してみたら、 さっそくご覧の通り。

500円ステーキと秋の空

同僚Mさんが 「500円ステーキ、行きませんか」とランチに誘う。 Mさんはスタンフォード大学に通った経験があり、 コストパフォーマンスにはちとうるさい。 ランチはワンコイン(500円)で、を信条とする。 店は新橋駅ガードを越えた向こう側だ。 ステーキ130…

宮崎山脈をさらに奥地へ

宮崎市定先生の『アジア史概説』『中国史(上・下)』が あまりにも面白かったので さらに宮崎山脈を奥深く渉猟してみたくなった。 先生の師である桑原隲蔵(じつぞう)先生、内藤湖南先生、矢野仁一先生、 先生の同僚であった安部健夫先生の連山も宮崎山脈…