2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

おでん種を仕入れに吉祥寺に

年越し小宴のメイン料理は 同居人謹製おせちとおでん鍋。 僕は前日、吉祥寺・つかだにネタを仕入れに出掛ける。 午前中に行ったが、それでも15〜20分の行列。 大晦日だったらさらに行列は長くなっているだろう。 新製品の小籠包巻き(280円)があったが見合…

吉本隆明「遠山啓—西日のあたる教場の記憶」(1979)

巻末に添えられた文章が読みたくて H図書文化館から借りてきた。 遠山啓『文化としての数学』巻末、 吉本隆明「遠山啓—西日のあたる教場の記憶」を読む。 文化としての数学 (光文社文庫)作者: 遠山啓出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/11/09メディア: 文…

勉強部屋の本を整理する

ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始休暇など 長めの休みが取れるときに集中的に取り組む。 勉強部屋の本を整理する。 我が家を作ってくれた棟梁Fさんに 「二階にあんまり重いものを置くと天井が抜けますぞ」 と釘を刺されている。 築38年の家を改築しても…

仕事納めの焙煎カレーライス

仕事納め。 例年、有給休暇をいただいていたから 最終日まで仕事をするのは本当に久しぶりだ。 用事がなければ15時で退社して構わないルールだ。 社員食堂で定番の焙煎カレーライス(360円)を注文する。 「ごはん、大盛で」とお願いすると、 最終日サービス…

一年に30〜40回、通う店

S駅駅ビル地下「椿」に寄る。 この一年も旨いランチでお世話になった。 カラスガレイ煮付け定食に 納豆(100円)を付けて900円也。 「椿」はごはんも味噌汁も美味しい。 デザートにひとくちフルーツも付いている。 僕は平均して週一回はランチで行くから、 …

池上彰/佐藤優『僕らが毎日やっている最強の読み方』(2016)

お二人が毎月量産する本の中でも この一冊は見逃せないなと思い 新宿京王・丸善に注文しておいた。 鞄に忍ばせた全国共通百貨店商品券の出番である。 池上彰/佐藤優『僕らが毎日やっている最強の読み方』を読む。 僕らが毎日やっている最強の読み方;新聞・…

O動物病院、年末年始シフト

我が家の二匹の猫の主治医O先生の動物病院も いよいよ年末年始シフトである。 普段より診察時間が限定され、 1月3日は休診である。 どうかこの期間中に大王の尿管が詰まりませんように、 胡留さんの膀胱炎が再発しませんように、 その他、急を要する病に罹り…

ナショナリズムと格闘するクリスマス・イブ

同居人は今年最後の Tokyo Copywriters' Street (TCS) 収録に出掛ける。 2006年10月にラジオ番組として始まり、 現在は予算ゼロ円でネット配信している。 制作スタッフも、原稿を書くコピーライターも、 出演するナレーター、役者もすべてギャラ、ゼロ円。 …

出前大掃除部隊がやってきた!

年末吉例、「出前大掃除」と称して、 Tさん、Kさんが我が家の掃除を手伝いに来てくれる。 僕は賄いごはんのプチおむすびを大量に握っておく。 本日のお品書き、3種類。 (1) 村上塩引き焼き鮭を入れて海苔を巻く (2) すっぽん出汁塩昆布を入れて黒胡麻をかけ…

食べ納め、むさしやハンバーグ目玉丼

いよいよ年の瀬だから もういっぺん食べておきたい。 よく当たるという噂の宝くじ売り場1番窓口の大行列を横切り、 (ほどなくただの紙切れに化けてしまうはずのものに 人はどうして年末の気ぜわしい時間を割いて行列し、 大事なお金と取り替えてしまうのだ…

バターと梅干し、紫蘇漬けのマリアージュ

同居人が会社での小宴で残った パン・ド・カンパーニュを家に持ち帰ってくれた。 元大家長男Tくん夫妻が 毎年旨い梅干し(乾いてなくてちょっと濡れた感じ)、 紫蘇漬けを送ってくれる。 ここは大王食堂、一工夫してみたいですね。 有塩バターをのせて パンの…

空を眺め、空を撮る理由

朝夕、空の表情が綺麗だなと思ったら すかさずiPhoneで撮っておく。 「なにか見えるんですか?」と同僚に聞かれる。 「空が綺麗だから」と答える。 UFOなんか飛んでいなくたって、 富士山が見えなくたってまったく構わない。 僕にとっては2016年12月20日の特…

蛙の気持ちが分かるようになってきた

昨年に続いて今年も年休を取って 浅草橋に行ってきました。 いえ、あいにく遊びじゃないんですよ。 大腸内視鏡検査。 尻からストローで空気を入れられる蛙の気持ちが 僕、なんとなく分かるようになりました。 まずは準備段階。 見ず知らずの同行の士三人と、…

洗濯&掃除デイ、合間に買い物

昨日はGAS忘年会で外出したので きょうは洗濯&掃除デイ。 Mの湯コインランドリーで 4.5kg洗濯機2台に一週間分の洗濯物を放り込み、 その合間に買い物を済ませる。 宝石屋の立て看板。 「金歯買います!歯がついててもだいじょうぶ」 ってなんか怖いコピーだ…

アンテナを広げ、錆を落とす時間

グローバル人材の育成・支援を目的に 石倉洋子慶大名誉教授が2010年に始めた グローバル・アジェンダ・ゼミ(GAS)。 僕はライン職を外れ部下を持たなくなった2013年、 石倉先生と仕事をした同居人の薦めで応募し、半年間参加した。 以来3年半、同窓のみなさ…

LED拡大鏡smolia(スモリア)XC

思い切って買ったけど、 届いた製品を試用してみて「いい買い物をしたなぁ」と満足できた。 福岡博多スリー・アールシステムの LED拡大鏡smolia(スモリア)XCを購入した。 以前買った辞書、最近買った辞書。 いずれも素晴らしい辞書だが、なんせ字が小さい。…

同僚が早期退職で去っていく

人それぞれタイミングや事情があるからやむを得ない。 12月末に107人の同僚が早期退職を決めた。 僕が一緒に仕事をした方たちの名前も社内誌に掲載されていた。 定年退職後もシニア契約社員で残っている僕より、 先に退社していく年下の同僚たちを見送るのは…

井上ひさし『短編中編小説集成(第1巻)』(2014)

これまで単行本未収録だった作品も集めたから 出来映えがバラバラで、そこがかえって僕には面白い。 井上ひさし『短編中編小説集成(第1巻)』(2014)を読む。 井上ひさし短編中編小説集成 第1巻作者: 井上ひさし出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2014/10/…

野菜かき揚げ丼(大盛)+出汁=310円!

旨い昼ごはんをいかに安く食べるか。 これはほとんどの会社員にとって 死活的に重要な問題。 でも、それを実現するには ちょっとした工夫と勇気が要ります。 きょうは、勤務先ビル1階「丸亀製麺」に行ってみます。 『ガジェット通信』で読んだ 丸亀公認の旨…

こども二人を大学に行かせる費用

読売朝刊に日本学生支援機構が調べた 2014年の学費・生活費が掲載されている。 国立大でも下宿していれば、 年間平均171万かかる。 私立大・自宅生176万円とほぼ変わらない。 文科省が提案している給付型奨学金を 月3万円もらえたとして年間で36万円。 僕は…

本を読み、猫と遊ぶ、12月

じっとしてるとちょいと寒いが、 動いていれば気持ちいいくらいの寒さ。 賄いごはんを作り、掃除を済ませ、 プチウォーキングを兼ねて駅まで買い物。 夕焼けがきれいですね。 空気がひんやり澄んでいる感じがしますね。 何冊か同時に読み進めている本を読み…

斎藤秀三郎『斎藤和英大辞典』(1928再版、日英社)

狂気と知性の境目はどのあたりにあるのだろう。 こうした仕事を目の当たりにすると、 ボーダーラインがぼやけてくるのが分かる。 斎藤秀三郎『斎藤和英大辞典』(1928再版、日英社)を手に取る。 個人名を冠した辞書は世に少ない。 斎藤は4,640頁を独力で書…

Merlee Cruz-Jayme "Everyone Can Be Creative" (2016)

四人の娘であり、広告会社の会長兼チーフクリエーティブオフィサー。 ChiefMomと名乗り、しかもご覧の通りの美貌。 この方が現れるだけで社の幹部のみなさんは なんだかソワソワしている様子なのが手に取るように分かる。 マニラの同僚Merleeの初めての著作…

『遠山啓著作集別巻1/日記抄+総索引』(1983)

いったい遠山先生は何カ国語に通じていたのだろう。 英語・ドイツ語・フランス語・ロシア語の本を買い込んで 自在に読んでいる様子なのだ。 『遠山啓著作集別巻1/日記抄+総索引』(1983)を読む。 遠山啓著作集 別巻 1 日記抄+総索引作者: 遠山啓出版社/メ…

年の瀬、名前入りボールペン

毎年この時期になると ちょっとだけ贅沢します。 勤めている会社が入っているビル地下1階の文房具店Mで 多機能ボールペン&シャープペンシルの 当日無料名入れサービスイベントを一日だけ開催するのです。 今年も昨年に続いて三菱鉛筆が出店。 製品はジェッ…

大王が超能力で忍び寄る

今宵の大王食堂小弁当は どちらかと言えば僕の好物弁当です。 炊きたて佐渡のコシヒカリに細かいカツオ節をパラパラ、 焼き海苔を敷き、その上に半熟気味の炒り卵を載せた 海苔玉おかか弁当。 焼き紅鮭。グリーンアスパラ。ブロッコリー。カリフラワー。 イ…

「セカイメガネ」銅メダル獲得!

今週は連載コラム「セカイメガネ」を自分で書いたり、 社内サイトに上げる記事をまとめたり、 頼まれていた原稿の資料ビデオを見たりしています。 会社のデスクでじっくり取り組めるのが有難いですね。 「電通報」に3年間連載しているコラム「セカイメガネ」…

ハスきんぴら小鉢に手が伸びる

社員食堂でハスきんぴら小鉢を見つけると どうしても手が伸びてしまいます。100円也。 ウチの買い置きのハスで作ってみました。 胡麻油で炒めて、仕上げに日本酒、醤油、 石垣島ラー油を少々、白胡麻パラリ。 クックパッドを参考にしながら作りました。 まぁ…

「じゅくりん」ってなんだろう?

洗濯(コインランドリー)、買い物の土曜日。 駅前の丸二青果を覗く。 「じゅくりん」って? そうか、熟したりんごの略称なのか。 岩手のサンふじなんですね。 ネーミングの勝利なのか、 (確か)6ケで298円(税別)の値付けのうまさか、 二度目に覗いたとき…

図書館寄って、弁当作って、金曜日!

大王弁当の注文は前日取ります。 同居人はきょうも遅くなるので小弁当を受けました。 ハムオムレツ。焼きパプリカ(赤)。インゲンおかか和え。 焼売。ゴボウ巻き。セロリ漬け物。 野菜を多めに使い、彩りを工夫してみました。 僕は会社の帰りに沿線S図書館…