2017-01-01から1年間の記事一覧

トルーマン・カポーティ『夜の樹』(1994)

ブックファースト新宿店・秋の企画、 「名著百選2017」で選んだ一冊。 漫画家・板倉梓さん推薦、 トルーマン・カポーティ『夜の樹』(新潮文庫、1994)を読む。 『ティファニーで朝食を』『冷血』で知られ、 映画化もされたカポーティは名前は知っていたが、…

ヘーゲル/武市健人訳『改訳 歴史哲學(下)』(1953)

マルクスを読み進めるうちにヘーゲルを読みたくなって 図書館で数冊借りてきてザッと眺める。 そのうちの一冊になんとなくピンと来て読み始める。 これが「当たり」だった。 ヘーゲル/武市健人訳『改訳 歴史哲學(下)』 (岩波書店、1953)を読む(舊譯は…

ロシア語学習、3ヶ月続きました

10月中旬に大きな仕事が一段落つく見込みだったので 秋からは新領域の勉強をなにか始めたいと物色していた。 かねてから一度は挑戦したいと思っていた ロシア語に取り組むことにした。 最初の3ヶ月で離陸できるかどうかが、 外国語習得の最初のハードルだ。 …

大掃除の出前か、掃除付き小宴か

年末になると役者の友人T、Kが 大掃除の出前にやってくる。 煤払いに始まって玄関、宴会部屋を中心に きれいにしてくれるのだ。 (T、Kの上着にちゃっかり潜り込む胡留さん。あったかいね) 昼にはおむすびと野菜スープ、 三時には珈琲と銀座ウェスト・ダー…

藤代泰三『キリスト教史』(1989初版/2017講談社学術文庫)

佐藤優さんの同志社大学神学部時代の恩師のひとり、 藤代泰三先生の『キリスト教史』が 講談社学術文庫で復刊した。 佐藤さんが力のこもった解説を書いている。 メルマガ「佐藤優直伝・インテリジェンスの教室」読者に その解説を号外として送ってくれた。 …

2017仕事納め、ぶらり神保町

自分なりの働き方改革を一年続けて 有給休暇はきちんとすべて取ろうと決めた。 本日午前中いっぱい仕事をして、午後半休。 「猫の手」商店は、2017年、これにて店仕舞い。 普段は倹約して残ったお金をB&B資金にする。 B&BはBeer and Books、 この頃はアルコ…

さて、今日のほっこりは何だろう(志村妙子)

スクラップブックから 朝日新聞2017年12月25日朝刊 読者投稿欄「ひととき」 山梨県山梨市 志村妙子(主婦 58歳) 昼時。 「今日のほっこりな記事」がLINE(ライン)を通じて 私に届く。 夫が仕事の昼休みに新聞各紙から選んだ心にしみ込む、 癒やしてくれる…

理解できない記事が掲載されるから面白い

クリッピングから 朝日新聞2017年12月16日朝刊1面トップ記事 数学の超難問 ABC予想「証明」 京大・望月教授 論文掲載へ 数学の記事が1面トップを飾るのは珍しい と思って社会面関連記事をクリッピングしておいた。 数学の超難関「ABC予想」が、 日本人によっ…

850円と10億円の年の瀬

年末になってくると 寄っておきたい場所が僕にはいくつかある。 S駅駅ビル1F「むさしや」がそのひとつ。 明治18年創業、カウンター8席。 オムライス、ナポリタンが名物の、行列ができる店です。 (写真下の段中央/ハンバーグ丼750円) 僕が注文するのはハ…

潜在意識を何度もくぐらせ、文章を立ち上げる

スクラップブックから 朝日新聞2017年12月22日朝刊 村上春樹さん チャンドラーの長編7作完訳 米国の作家レイモンド・チャンドラー(1888〜1959)の小説を 村上春樹さんが新訳した 『水底(みなそこ)の女』(早川書房)が刊行された。 2007年の『ロング・グ…

10年かかる勉強を1年に圧縮した崖っぷち

スクラップブックから 2017年12月21日朝刊 朝日新聞連載コラム 「語る—人生の贈りもの— 指揮者 秋山和慶」 第8回「崖っぷちの体験 でもすごく充実」 (専属指揮者だった東京交響楽団が突然破綻して) とはいえ自主運営ですから、 まずは楽員たちが自分たちの…

ゴロンとシャアの里親募集中

胡留さん、大王の主治医O先生の動物病院で 10月に生まれた兄妹猫の里親を募集している。 兄さんがゴロン、妹がシャア。 里親が見つかるまで、O先生の娘が仮に名付けた。 (胡留さんとご対面させたら、シャアシャア威嚇する) ゴロンは好奇心が強く、人見知り…

プチ鹿島『芸人式新聞の読み方』(幻冬舎、2017)

年の瀬に、思いがけずいい本に出会った。 新聞をどう活用するか、著者の「下世話な」視点が有益だ。 プチ鹿島『芸人式新聞の読み方』(幻冬舎、2017)を読む。 芸人式新聞の読み方作者: プチ鹿島出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2017/03/09メディア: 単行本…

日高敏隆『ネコの時間』(平凡社、2017)

通勤途上にあるA図書館は新刊コーナーが充実している。 本を借りたり返したりするときに必ず覗く。 興味を惹いた本が見つかれば 自動貸出機で手続きしてその場で借りていく。 これもその一冊。 日高敏隆『ネコの時間』(平凡社、2017)。 STANDARD BOOKSは、…

赤スタンプ5.09倍、4,200円に化けました

我が町は商店街スタンプ発祥の地。 チェーン店、大型店に押されつつも個人店が生き延びるには スタンプ同盟を結べばいいと考え実行した知恵者がいた。 400枚集めて500円相当。 1ポイント1.25円は、 他のスーパー等の1ポイント0.5〜1円と比較しても遜色ない。…

燗酒、白湯で週末晩酌

スクラップブックから。 讀賣新聞2017年12月15日朝刊 水も一緒に飲み二日酔い予防 二日酔いをしないためには、 どうしたらいいのか。 日本酒造組合中央会は、 一緒に水を飲むシンプルな方法を 「和らぎ水」と名付けて推奨している。 水は特別なものでなくて…

見境のない威嚇は、不要な危険を生み出す

スクラップブックから。 朝日新聞2017年11月29日朝刊 元米国防長官 ウィリアム・ペリーさん 安保考・どうする北朝鮮問題 編集委員・佐藤武嗣、宮地ゆうが 北朝鮮問題のキーパーソンに タイムリーなインタビューを試みた。 宮地は作家・佐藤優さんが注目して…

業務用カルピスバター(有塩)、二割引で入手

駅向こうのKALDIを このところちょくちょく覗いていた。 入り口で女性店員が夏ならアイスコーヒー、 いまの時期ならホットコーヒーをふるまってくれるのもうれしいが、 僕の狙いは一番奥の冷凍庫。 (知る人ぞ知る製品なんですね。手書きPOPが印象的) ここ…

光に向かってはって行け(サーロー節子)

スクラップブックから。 朝日新聞2017年12月12日朝刊 NPO ICANNノーベル平和賞授賞式典 カナダ在住の被爆者サーロー節子さん(85)講演 私は13歳の少女だったときに、 くすぶるがれきの中に捕らえられながら、 前に進み続け、光に向かって動き続けました。 …

ラッコのブックカバー2017をもらった

港区立図書館が 読書週間キャンペーンとして 文庫本サイズのオリジナルブックカバーを プレゼントしてくれる。 1. 図書館カードを新規ご登録の方 2. 既にカードをお持ちの方は、 10/27(金)〜12/28(木)期間中の 貸出レシート3枚持参の方 (*同日の同じ図…

iPhone4がiPhone7に嫉妬した(のかも)

会社で貸与されたiPhone7を使うことに嫉妬したのか、 愛用してきたiPhone4が使用中に突然真っ暗になった。 電源コードを入れると音はするし、 iPhotoは反応するから生きていることは分かる。 参ったなぁ、データを移行していないから、 いま使えなくなったら…

柚子風呂で読書する冬

同居人が世話をしている我が家の庭に 柚子の木があります。 毎年実をつけてくれて 柚子風呂に入るのが冬の楽しみ。 今シーズン初めての柚子風呂を準備しましょう。 枝から三つ取ってきて、 包丁で軽く切れ目を入れ ストッキング地の小袋で浮かべます。 読み…

鍋三連投で一献傾ける

チャリンコなら5分もかからない場所に住む 副会長をお誘いして一献傾ける宵。 特にテーマはないですが、ま、気晴らしです。 同居人が鍋三連投メニューを考案しました。 (あれもこれも欲張らないのが清々しい) 一の鍋=木綿豆腐とタラの白子 二の鍋=虎魚(…

社会的強者への批判力を磨け(原寿雄)

スクラップブックから。 朝日新聞2017年12月7日朝刊 訃報 原寿雄さん死去 元共同通信編集主幹 他社の記者だった方を 朝日が二段抜き、写真入りで取り上げたのが印象に残った。 よほど新聞界で大切に思われた人だったのだろう。 ジャーナリストで 元共同通信…

アドミュージアムが生まれ変わりました

12月1日に汐留カレッタB1、B2の アドミュージアム東京がリニューアルオープン。 ニューヨークあたりにありそうな 吹き抜けの気持ちいい空間の美術館に変身した。 オープニング企画は、 「思いつく」を考える展—のぞいてみよう、アイデアの裏側。 僕も大ファ…

防衛省、特別採捕許可を沖縄県に申請へ

スクラップブックから 讀賣新聞2017年12月6日 希少種採捕許可 沖縄県に申請へ 国、辺野古移設で 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の 名護市辺野古への移転を巡り、 防衛省は5日、埋め立て区域に生息する 希少種の貝類や甲殻類、海藻類を 器具を使って採…

求む、巫女さん(正社員)、未経験者可

スクラップブックから。 讀賣新聞2017年12月4日朝刊 富岡八幡宮の求人広告 正 巫女さん 経験のない方もご安心ください 親切に指導致します!! 給与▷固定給18万円〜 仕事▷式典事務 資格▷高卒以上22歳位までの女性 時間▷月7日 待遇▷昇給年1回、賞与年3回 固定給…

文芸甲子園、岩手、宮城圧勝

スクラップブックから。 讀賣新聞2017年12月4日朝刊 第32回全国高等学校文芸コンクール入賞作品決定 高校文芸の甲子園のような存在なんだろうか。 入賞作をつらつら眺めているうちに 面白いことに気づいた。 小説部門: 最優秀賞・文部科学大臣賞 「音よ、は…

『資本論』は精神安定剤だった(下川裕治)

土曜日はコインランドリーで洗濯の日。 洗濯40分、乾燥45-60分(ジーンズがある場合は60分)が だいたいの目安。 待ち時間を活用して 駅前区民センター4FのK図書館に行く。 窓口で保存用新聞をお借りして、 読み漏らした分の毎日日曜朝刊「今週の本棚」を読…

漏斗を使ってAppleの陰謀(?)をクリアする

務めている会社でiPhone7を貸与してくれることになった。 私用では、スティーブ・ジョブ時代のiPhone4をまだ使っているから この施策はうれしい。 ジャストミートです! 昔の機種がいくら気に入っていても、 アプリはどんどん進化しちゃうから、 いまのiOSで…