アイデア

チョコボールのなかみ、いかめしソフトせんべい

コンビニの棚を覗くと ときどき「あれ?」と気になる商品が陳列されています。 大王食堂駄菓子部としては見逃す訳には参りません。 チョコボール【ピーナッツ】のなかみ 塩キャラメル味 チョコなし。 でも、ただのピーナッツではない。 121円(森永製菓) 元…

東京下町 北星鉛筆 発案文具「大人の鉛筆」(税込748円)

昨日の続きです。 銀座itoyaで僕がときめいたもの。 外から見たパッケージにこう書いてありました。 東京下町 北星鉛筆 発案文具 大人の鉛筆 2mm芯 B芯入り 使い込むほど手に馴染む 大人の「芯削り器」付 えっ!と驚く秘密はこの中です↓ 北星鉛筆株式会社 Ma…

期間限定・モンブランときたか…

夕方、気温が下がってきて 風を心地良く感じる瞬間が時折あります。 自転車で買い物に出かける時間です。 駅前通りを数軒覗きます。 おかしのMで「期間限定・森永モンブランキャラメル」を見つけました。 大定番・ミルクキャラメルの変化球ですね。 モンブラ…

食べたいような、食べたくないような、たくあんのサラダパン(つるや謹製)

クリッピングから 朝日新聞2021年6月26日朝刊別刷be 「お宝発見ご当地食」サラダパン(つるや) 埋蔵エリア 滋賀県 中身はたくあん 意外すぎて有名 琵琶湖の北で創業70年のパン屋さん「つるや」の名物パン。 意外すぎるサラダの中身で有名になったサラダパン…

ランドセルの今後(白井麻奈美)

クリッピングから 朝日新聞2021年4月10日朝刊 読者投稿欄「ひととき」 ランドセルの今後 東京都青梅市 白井麻奈美(主婦 49歳) 3月に小学校を卒業した娘が、 6年間使った淡い紫色のランドセルの絵を 図工の授業の時間で描き、プレゼントしてくれた。 筆ペン…

新発売! エスビー食品・チューブ入り「紅しょうが」(税抜き125円)

クリッピングから 朝日新聞2021年2月13日朝刊 新製品情報「チューブ入りの紅ショウガ」 なんだか不思議な新製品が登場していました。 エスビー食品は、チューブ入り調味料「紅しょうが」を8日に売り出した。 市販されている袋入りの紅ショウガについては 「…

裏道小径の小店にお寄りください

普段使っているデスクライト。 うっかり力を入れすぎて ヒンジ(ちょうつがい)が折れてしまいました。 あれま。 ライトとしてはまだ使えます。 アブサルートの空き瓶に水を満たして軸を寄りかからせ、 ヒモでしばってみました。 水と光でインテリアに見える…

この餃子の種を蒔いても餃子は出来ません

火曜日の立ち飲み大王。 本日のおつまみは 宇都宮の味噌屋さん・青源(あおげん)]が作った 「あ!これ餃子の種」。 宇都宮は70軒以上の老舗・新店が鎬を削る餃子の聖都として知られる街。 同居人の仕事仲間、宇都宮のラジオ局の方からいただきました。 「餃…

パンの耳焼き・塩と粉チーズがけ(原価:ほぼゼロ円)

折に触れ覗いている近所のKパン屋。 100円以上の買い物をすると、パンの耳を一袋無料でもらえる。 (100円以下の買い物をする方が難しい) 油で揚げて砂糖を振るのが定番のようだが、 オーブンで焼き、塩・粉チーズを振ってみる。 同居人が先だって油で揚げ…

アドミュージアムが生まれ変わりました

12月1日に汐留カレッタB1、B2の アドミュージアム東京がリニューアルオープン。 ニューヨークあたりにありそうな 吹き抜けの気持ちいい空間の美術館に変身した。 オープニング企画は、 「思いつく」を考える展—のぞいてみよう、アイデアの裏側。 僕も大ファ…

初期設定が正しければ、ゲームは面白くなる(はず)

木曜金曜の二日間は 選抜した20名の若者たちを対象にしたワークショップ。 今回は東京組11名。海外組9名。 シンガポール。グルガオン(インド)。メルボルン。 シドニー。オークランド。モントリオール。バンコク。マニラ。台北。 東京に来るまで4週間、ブリ…

なぜ鎌倉でアイデアが浮かぶか

12月の研修合宿も三日目、最終日。 不思議なもので鎌倉に籠っていると 自分の仕事について次々アイデアが浮かぶ。 人の話を聴いたり リラックスして雑談する機会が増えるからなのか。 東京に戻ったらさっそく実行するべく、 何人かの塾生たちに声をかけ協力…

キーボードと紙を行ったり来たり

ホイチョイ・プロダクションズ馬場康夫さんと 電通澤本嘉光さんの対談を聞く。 ふたりとも聞き上手であるのが印象的。 戦略おべっか どんな人でも、必ず成功する作者: ホイチョイ・プロダクションズ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/07/12メディア: 単行…

イノベーションとカイゼン

だいぶん気温の高い日が続くようになりました。 近頃気に入っているのが「柑橘ジャスミン」。 ジャスミンにオレンジ、レモンの甘味がほのかにするのが ベトナム風。朝飲むのに向いてます。 休肝日にはこれ。 ノンアルコールビールの黒です。 世界初の黒なん…

「復興市場」で買い物をした

世の中には頭のいい人がいるものである。 いや、頭のいい人なら結構数はいるに違いない。 頭のよさを世のため人のために活かすところが素敵だ。 できたばかりの「復興市場」で買い物をした。 「復興市場」とは一言で言うと、 復興途上の被災地の方が必要とす…

意志を持ち、選択する木の葉

4月1日付で出向元に帰任することが決まった。 いまの会社に6年、その前の会社(場所は出向元と同じ)に半年。 のべ6年半の出向期間を終えての帰任である。 引継ぎ、荷物・データ整理でそれなりにあわただしいが、 いまは日本全体が困難に直面している時代であ…

塩分を塩昆布から取るメニュー

レタスとスナックエンドウをゴマ油で軽く炒めて 仕上げに塩胡椒の代わりに塩昆布を使う。 ランチの一品に作ってみた。 僕が行く居酒屋でも近頃はトマトとモッツァレラの塩昆布和え、 塩昆布野菜いためなどのメニューを置く店がある。 ある店のご主人曰く、 …

雨にも風にも、板ばさみにも負けず

きょうは僕が塾長を務めるセカクリ(世界クリエイティブ塾)で 新入社員のプレゼンテーションがありました。 社長はじめ全役員が集合。 スタッフや上長など20人くらいの前で発表します。 広告業界のよかった頃を後ろ向きに見る傾向がある先輩たちを励まし、 …

都心ど真ん中、銭湯再生

銭湯お遍路を達成してもそれは通過点。 東京の旅人は少しも気を抜きません。 おとといはお遍路二周目の皮切りに 千代田3番・稲荷湯におじゃましました。 千代田区の銭湯はもう4軒しか残っていないけれど、 それぞれ皇居ランナーを応援しています。 銭湯にや…

ブブゼラ鳴らして、オランダ戦を闘おう

弊社の若者たちが弊社初のiPhoneアプリを作りました。 サッカー応援のために12のボタンがあり、 それぞれのボタンを押すと音が出ます。 音の選択になかなかアイデアがあって、 すっかりおなじみになったブブゼラや、ホラ貝まであります。 このアプリをダウン…

セカクリ、コーチングを採用する

新入社員、若手社員と朝の勉強会「世界クリエーティブ塾」、 通称「セカクリ」を始めて5年目になる。 「最新CMプランナー入門」(電通刊)を副読本に 広告クリエーティブ、創造性、想像力、表現技術を学ぶ塾である。 塾生のプレゼンテーションと全員からのフ…

第13回メディア芸術祭作品展、始まる

きょうから六本木の新国立美術館で始まった 第13回文化庁メディア芸術祭受賞作品展に行ってきた。 1時間半ほどしかなかったから、 ひとわたりザッと目を通しただけ。 できれば会期中にもういっぺん時間をとって 不足分を追加で観たいと思っている。 きょう印…

「直感のブランディング」(2009)

ディヴィッド・ヴィンジャムリ「直感のブランディング」読む。 ブランディングの本と聞くと「またか」と思うかもしれないが、 予想していたよりずっと内容がよかった。 事実にもとづく7つの物語で構成されていて 普通の人たちが立ち上げたブランドについて …

Wikipediaのマイクロ・ドネーション

Wikipediaが寄付を募っていることを知り、 さっそく僕もいくばくかのお金を送金した。 大勢の人たちから少額の寄付を集めて資金にする。 オバマ候補がアメリカ大統領選で活用したマイクロ・ドネーションだ。 Wikipediaがこれからどう発展していくのか、 その…

アイデアを肉体化する方法

朝のミーティングでTwitterのおさらいをし、 ゲストを招いたクリエイティブグループの勉強会に顔を出し、 打ち合わせのメモや講演の原稿を書いたりしているうちに だんだん頭が詰まってくるような感覚になる。 そんなときはご近所の日比谷公園まで行き、 20…