2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

末広町にTCC入賞作品展を見に行く

午前中に今週やり終えておきたい仕事を テキパキと片付けていく。 お、意外にはかどるな。 目標があると時間管理はうまくいきますね。 社員食堂でかつ丼ランチ(味噌汁、小鉢を付けて580円)を終えたら 銀座線で末広町に向かう。 東京コピーライターズクラブ…

大王の、使い途のごく限られた超能力

こどものときに好きだった食べ物が 恋しくなることってありませんか? 僕の場合、海苔玉弁がそのひとつ。 あまりに簡単すぎるのか、 ホカ弁屋のメニューでも食堂の丼でも見たことがない。 要はあったかいごはんに細かいカツオ節をパラパラ、 その上に焼き海…

「オスロ」、トニー賞演劇部門作品賞受賞

きょうのスクラップブックから。 讀賣新聞2017年6月28日朝刊。 舞台「オスロ」、トニー賞演劇部門作品賞受賞 ニューヨーク=橋本潤也記者 以下、同記事から引用。 中東和平の秘密交渉を描いた舞台「オスロ」が、 米演劇界最高の栄誉とされる 「トニー賞」の…

したの どうぶつえん いこうね

きょうのスクラップブックから。 讀賣新聞2017年6月27日朝刊。 「こどもの詩」 どうぶつえん 蛭田 樹季(ひるた いつき) ばあば ありあと こんど したの どうぶつえん いこうね (千葉県流山市・麗澤幼稚園年少) うえの(上野)動物園にいった 帰りの言葉…

飯間浩明「国語辞典のゆくえ」(NHKカルチャーラジオ)

何語かを問わず、無類の辞書フェチ。 7月から始まる飯間浩明講師のNHKカルチャーラジオ 「国語辞典のゆくえ」(3ヶ月放送、全13回)が気になる。 各回のタイトルは以下の通り。 第1回 検索サイトがすべてを変えた 第2回 国語辞典はどのように生まれたか 第3…

佐藤優『悪の正体—修羅場からのサバイバル護身術』(2017)

キリスト教や神学は講義を聴いたり本を読んでも なかなか肌感覚で掴めないところがある。 ところが「悪」の補助線を引くと、 「なるほど!」と合点がいくことが何度かあった。 「悪」に着目すると、「善」を読み解けるのか。 佐藤優『悪の正体—修羅場からの…

大王弁当、後方支援

本日、同居人は月一回の 東京コピーライターズストリート収録日。 0円プロジェクトとして、 執筆者、出演者、録音・演出スタッフが無償で協力。 同居人の会社で録音し、ウェブサイトで公開している。 収録後は、同居人の手料理で打ち上げが吉例。 大王食堂は…

産直野菜とごぼとん丼

秘湯会復活長野ツアー3日目。 最終日は買い出しと立ち寄り湯。 町内のスタンドでガソリンを補充し、 おばちゃんに尋ねたのが大正解。 隣町のたかもり旬彩館を教えてもらった。 (段ボール箱一杯買って+淡竹水煮2袋で1,920円!) 地元産の野菜、果物、卵、豚…

長野を縦断し、鹿塩温泉に向かう

長野県は広い。 秘湯会復活ツアー二日目は県を縦断し、 鹿塩温泉・湯本山塩館に向かう。 高速を使ったクルマの移動で3時間かかった。 伊那大島駅のある町に着いたが、 食堂らしきところは3軒しか営業していない。 今回は蕎麦づくしと「にっぱち庵」を選んで…

縁側で、カエルのコーラス、霧見酒

秘湯会ツアーが2年6ヶ月ぶりに復活! 堂々2泊3日で長野の湯巡りに旅立った。 一泊目は中条日下野「やきもち家」。 雲海が見える宿を同居人が推薦してくれた。 淡竹が入手できたら買ってくる約束で20,000円の補助金付き! (6月初旬で収穫が終了。水煮2袋買っ…

主演男優を見送る脇役二人

きょうのスクラップブックから。 朝日新聞2017年6月20日朝刊。 朝日・岩下毅カメラマンが 首相官邸で絶妙の一枚を撮りました。 安倍首相、菅官房長官、萩生田官房副長官。 三人の力関係を察することができそうな アングル、表情を押さえました。 官邸人事も…

スペイン風オムレツで大王弁当

週末に同居人が我が家用に焼いた スペイン風オムレツ(ベーコン、じゃがいも)が 冷蔵庫に常備菜で残っています。 月曜日はすかさず大王弁当。 黒胡麻ごはん。スペイン風オムレツ。竹輪2種(喉黒、飛魚)。 インゲンおかか和え。赤カブ漬け。紫蘇と梅干し。 …

北方領土、初の空路墓参

きょうのスクラップブックから。 讀賣新聞2017年6月18日朝刊。 「北方領土 きょう初の空路墓参」 北方領土の元島民らが 航空機を利用して行う初の墓参を18日に控え、 出発地となる北海道中標津(なかしべつ)町で17日、 今回赴く国後(くなしり)、択捉(え…

ルイ・ジュリアン祭りに参加した

太極拳教室の元リーダーSさんが経営する 近所のワインバーKで 年に一度のルイ・ジュリアン祭りを開催。 昨年初参加してとても楽しかったので、 今年も行くことにした。 (お店のフェイスブックから引用) コロッケが美味しいH牛肉店二階にあり 15、6人入れば…

安倍首相の一日(2017年6月15日)

きょうのスクラップブックから。 讀賣新聞2017年6月16日朝刊。 「安倍首相の一日 15日」 【午後】 0時23分、松野文部科学相。 1時52分、山本行政改革相、河内内閣府官房長ら。 はてさて、マスコミでも話題のみなさん、 総理とどんな話をしていたんでしょうか…

ウーバーCEOが運転席から逃げ出した!

きょうのスクラップブックから。 讀賣新聞2017年6月15日朝刊。 経済面ベタ記事。 「米配車大手ウーバーCEOが無期限休職」 【ニューヨーク=有光裕】 米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーの トラビス・カラニック最高経営責任者(CEO)は13日、 社員向…

伝統的文化と接続していない不安

きょうのスクラップブックから。 朝日新聞2017年6月14日朝刊。 「後藤正文(ミュージシャン)の朝からロック」(毎週水曜掲載) 最近、とある作品の制作に使うために、 友人から三味線を譲ってもらった。 (中略) 譲ってもらった三味線をケースから取り出し…

「うんこ漢字ドリル」をいただいた!

友人のUさんから 「うんこ漢字ドリル(小学6年生用)」をいただいた! 3月に入院中だったUさんのちょっとした手伝いを僕がしたので その御礼ということだった。 Uさんは「デジタルノート」をよく読んでくれているので 忖度(そんたく)させちゃったかなぁ。 …

畑さいじりたいだけだ

スクラップブックから。 朝日新聞2017年6月9日(金)朝刊。 鷲田清一「折々のことば」第780回 人様に売れるとか売れないとか、 もう関係ねぇべさ、 畑さいじりたいだけだ 仮設住宅に避難中の老婦人 元のように畑に出たいと願う避難中の老婦に、 今の状況では…

佐藤優、加計(かけ)学園事件を暗示的に読み解く

スクラップブックから。 週刊東洋経済2017年6月10日号。 佐藤優「知の技法、出世の作法」(第487回)。 澤田昭夫『論文の書き方』(講談社学術文庫)の読み解きシリーズ 総合的な知の技法「表現法」を学ぶ④ 読者から寄せられた質問、 「問題の場」とトピック…

広がった空を肴にハイボールを飲む

土曜日の同居人の賄いランチ。 我が家の定番、「日清焼きそば」。 キャベツ、小海老、ウインナーを使い、 青海苔を増強し、自家製甘酢生姜を添える。 焼きそばの上に目玉焼きをひとつ。 我が家の裏手が建て直しのため解体し、 空が見えるようになった。 ワイ…

池上彰が読売の報道姿勢を問う、「おい、マジか」

スクラップブックから。 「週刊文春」2017年6月15日号。 「池上彰のそこからですか!?」連載301 「何のための報道か」の論点がよかった。 政権にとってダメージになる文書の存在が 報道されると、文書の存在を告発しようとしていた 元官僚のスキャンダルを新…

読みたくなった。「驕るな!安倍」

2017年6月15日号「週刊文春」。 緊急特集「驕るな!安倍」は 見出しを見ているだけで読みたくなった。 会社で休憩時間に読もう。 加計学園疑惑もみ消し事件では 讀賣の御用新聞ぶりに呆れていたから 池上彰さんの記事も読みたい。 (やくみつる画/「朝日新聞…

国宝、世界遺産を修復する

国宝、世界遺産を修復する職人さんは どれほど神経を消耗して仕事をするんだろう。 『齋藤和英大辭典』の背表紙が外れ、 放っておくとバラバラになりそうだったので ニチバンカバーフィルムで修復作業に入った。 昭和三年六月二十日再版發行、定價金弐拾圓。…

私たちの歌は生きている—ボブ・ディラン

きょうのスクラップブックから。 朝日新聞2017年6月6日朝刊。 ボブ・ディランノーベル文学賞受賞講演から引用。 もしひとつの歌があなたを感動させるのなら、 大事なのはそのことだけだ。 私はいろんなことを 自分の曲に込めてきた。 だが、何を意味するか…

やるじゃないか、まえだっち!

スクラップブックから。 「週刊文春」2017年6月8日号。 「加計(かけ)スキャンダル2大爆弾告白 出会い系バー相手女性(26)」 教育行政のトップが、 なぜ売春の場とされる "出会い系バー" に出入りしていたのか。 前川氏は小誌にこう説明する。 「この件は…

おしゃべりは知の生産のため

きょうのスクラップブックから。 讀賣新聞2017年6月24日朝刊。 日曜版「名言巡礼」 森毅の随筆「京都のおしゃべり文化」(2000)の一節。 「討論は知の消費であり、おしゃべりは知の生産のため」 近くに1930年(昭和5年)開店の「進々堂」がある。 大勢で囲…

なんちゃってタイ風焼きそば

先日残った香菜と日清焼きそばを使って なんちゃってタイ風焼きそばを作ってみようと思った。 ハムと乾燥小海老を少々、 青海苔は添付の小袋に増量補強してみる。 同居人謹製の甘酢生姜を添えて…… お、結構、イケるじゃないですか。 香菜が安価に入手できる…

"After 3.11—最後だとわかっていたなら"

ベルリンスクールが東京にやってきた。 2006年から08年まで勤務先の費用で通い MBAを取得した学校のアジア・モジュール最終日だ。 社の業務の一環として事前申請し、 会議室を使い、同僚たちに助けてもらう。 (photo: Yoshinori Fujikawa) オブザーバーを…

沖縄米軍基地を巡る梶山書簡公開

きょうのスクラップブックから。 朝日新聞2017年6月1日朝刊。 梶山元官房長官の書簡公開(山下龍一記者)。 書簡は、1996年1月〜97年9月に 官房長官を務めた梶山氏から、 橋本内閣と大田昌秀知事との「パイプ役」を務めた 故・下河辺淳(しもこうべ あつし)…