2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人はカレー、インド人は和食

7月もきょうでおしまいである。 一時ほど気温は上がらないとは言え、この湿度。 身体が重たくなるのも無理はない。 今週も銀座八丁目「ラージ・マハール」に行く。 インド人たちはあの暑さをカレー料理でしのいでいるのだ。 その知恵に学ばぬ手はなかろう。 …

堤未果『(株)貧困大国アメリカ』(2013)

堤未果『(株)貧困大国アメリカ』(2013) を読む。 「貧困大国アメリカ」シリーズ三部作の完結編と銘打たれている。 グローバル企業、政府、政治家は利益追求のためには ここまで国民、市民に酷な仕打ちができるものか と読み進むうちに何度もつらくなる。 (…

20日間の、ある一日

今年から月給が減る代わりに会社から時間がもらえる。 通常の有給休暇とは別に20日間の休暇を取っていいのだ。 有効期間は12月までの一年間。 朝9時から眼科の定期検診を受けに病院に出かけた。 診察が終わって電車をふたつ乗り換え、 S駅そばの眼鏡屋さんで…

夏の休日の一コマ

小さな暑気払いの会

秘湯会副会長は7月生まれである。 今年は年齢がある大台に到達する重要な年である。 しかし、副会長は自身のための派手な生誕祭を好まない。 同居人の発案で小さな暑気払いの会を催すことになった。 清水・魚としさんの毛ガニ、蛸、鱧が届く。 Tさん、Uちゃ…

ある天才との対話@銀座三丁目

Apple Store銀座店Genius Barに予約を取って行く。 平たく言えば修理相談窓口である。 店員自らをGenius(天才)と呼んでしまうアップルの感覚が凄い。 ワシら顧客は凡人です。 MacBook Air外付けDVDプレイヤーが機能しなくなったので 持っていく。 Genius(…

祝・ベルク開店23周年

本日は新宿ベルク開店23周年記念日。 家主ルミネの理不尽な退去勧告にもめげず、 大勢のファンの期待に応え続けた23年におめでとう! エビス樽生通常価格315円が本日限り終日210円。 なにはさておき駆け付けたいのだが、 折しも暑さと湿気でハエタロウの体調…

『紫禁城の栄光ー明・清全史』(1968単行本/2006文庫版)

2011年9月に瀋陽を訪れて以来、 中国史は僕の読書テーマの柱のひとつである。 岡田英弘/神田信夫/松村潤『紫禁城の栄光』(2006文庫版)を読む。 元から明、清に至る450年の読みやすい通史である。 紫禁城の栄光―明・清全史 (講談社学術文庫)作者: 岡田英弘,…

メルちゃんってなんだ?

久しぶりに銀座八丁目「ラージ・マハール」の ダル(豆)カレーを食べに出かける。 ランチにきっちり1時間取れないとここまでは来られない。 仕事がヒマなときがチャンスだ。 銀ブラしていると気づくことがある。 観光バスでやってくる中国人観光客がどうやら…

暑中お見舞い2013

ハエタロウより 暑中お見舞い申し上げます。 2013夏

ぼっちゃんカボチャの夏

駅のそばS青果で ぼっちゃんカボチャをひとつ買う。200円。 出汁で煮て冷ましたら タッパーウェアで冷蔵庫保存。 ひんやり夏野菜はつまみにも、おかずにも重宝しますね。 畑でカボチャを作っていたときには 畑中の養分を吸い尽くす姿に驚きました。 夏を乗り…

ほぼ声がなくなった

10日から二週間ほどノドがヘンだなと思っていたら 昨夜から炎症がひどくなり今朝はほぼ声がなくなった。 97年、カンヌでフィルム審査が終わった後、 すっかり声がなくなったときと症状がよく似ている。 「エアコンを除湿にしたまま布団をかけずに寝ているせ…

ギネスで仕上げる金曜日

一週間一所懸命働いて(月曜は祝日でしたが)、 TGIFで新宿ベルクに寄る。 ビールが恋しい季節だ。 カレーさきいか(新製品)、ミックス豆ピクルスで まずは生ビールを一杯。 二杯目、ギネスのワンパイントで仕上げる。 仕事で火照った頭をここで小一時間ほ…

牧野洋『米ハフィントン・ポストの衝撃』(2013)

牧野洋『メディアのあり方を変えた 米ハフィントン・ポストの衝撃』(2013)を読む。 ハフィントン・ポスト、略称ハフポストは、 2005年にアリアナ・ハフィントン、ケネス・レラー、 ジョナ・ペレッティの三人によって創刊された。 現在「アメリカ最強のネッ…

家仕事のお供は駅弁

昨日の頭部MRI検査の話の続きである。 東京駅八重洲口を降りてクリニックに向かったから、 そうだ、せめて帰りにはなにかお楽しみを作ろうと考えた。 帰りがけの駄賃という奴だ。 列車で旅に出るとき必ず立ち寄る地下食品売場に行き、 僕は特製海苔鮭弁当、…

かっとばせぃ、きぃくぅちぃ!

二週間ほど右後頭部に断続的に頭痛があったので 会社の3階にある健康管理センターに行った。 昨年夏、胆石で世話になったK先生が診てくれた。 あのときは、この先生の機転で即日入院できて事なきを得たのだ。 いちおう頭部MRIを撮っておいた方がよかろうとい…

湯上がりに三日月

海の日で三連休。 猛暑のさなかの連休はうれしいね。 夕刻から副会長と塩の湯の水風呂に飛び込む。 水温15.5℃前後。 すっかりぬるくなっている家のシャワーとは やはり水量が違うのか、「ちめたい!」。 湯上がりに三日月が出ていた。

酒屋の氷が完売しかけた

連日うだるような猛暑で ハエタロウも人間も食欲が湧かない。 山形だしをかけたご飯とぶっかけ冷やぞうめん。 暑いときにも食べられる工夫なんだなぁ、 と猛暑の中で気づきます。 玄関の三和土でぐったりしているハエタロウは ときどき散歩にちょこっと出て…

神宮球場でユニフォームTシャツをもらった

35.4、35.3、35.4、35.3、34.5、34.9、34.4。 この一週間の東京の最高気温である。 7月6日(土)に最高気温が30℃を突破し33.7℃を記録してから、 太陽に噛みつかれるような暑さが続いている。 気晴らしに神宮球場に出かける。 ヤクルトファンクラブ会員の副会…

グローバルへ至る、特製茶菓子

今週は海外から全社で50名以上の訪問者があり、 大小さまざまなミーティングが各部署で開かれた。 僕も1時間のセッションをひとつ担当した。 この何週間かかけて準備し実施した中心メンバーは さぞや疲労困憊し、かつホッとしたことだろう。 デスクに戻ると …

牧野洋『官報複合体』(2012)

牧野洋『官報複合体ー権力と一体化する新聞の大罪』を読む。 6月から参加している社外プロジェクト課題図書の一冊だが そんな義務感を忘れるくらい興味を持って読んだ。 官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪作者: 牧野洋出版社/メーカー: 講談社発売日: 2…

ぶっかけうどんで締めくくる

朝9時から夜20時まで 気の抜けない仕事が続いた一日だった。 終わってちょっとホッとする。 このまま電車に乗って帰るには腹が減ったな。 務めているビル1階に入っている「丸亀製麺」で ぶっかけうどんを一杯いただき空いた小腹をしずめる。 280円。 このビ…

夏の光、夏の野菜

少しでも涼しい場所を探して

梅雨明け宣言から真夏日、猛暑日が続きます。 ハエタロウは玄関の三和土か 自転車置き場のコンクリートの上で涼を取っています。 人間もそろそろ夏休みが恋しいね。

舌と胃袋に鎌倉の記憶

研修ディレクターとして鎌倉研修所に2年間通った。 二日目朝食は洋食定番メニュー。 トーストしたロールパン。 新鮮な露地もの野菜のバイキングサラダ。 ウインナーとキャベツのコンソメ煮が好きだった。 地元の店「プクガリ」のパンをかりかりに焼き、 研修…

ある年齢で分かるうまさ

脂っこい食事を好んでいた20代30代の頃は なんでこんなものがうまいんだろうと思っていた。 「晩ご飯がそうめんと言うと不機嫌な顔をしていた」 といまも同居人に言われる。 麺も出汁も冷蔵庫でよく冷やし、 刻んだみょうがをのせていただくと猛暑でも食が進…

2014年のポン・デ・ケイジョ

ベルリンスクール同級生、 リオ・デ・ジャネイロのClaudiaは 映像コンテンツ買い付けで世界を飛び回るのが仕事だ。 海外で恋しくなるのがポン・デ・ケイジョ。 ブラジルのもちもちチーズパンである。 小麦粉でなくキャッサバ粉を使う。 パン屋でこいつを見つけ…

世界でもっともアホな死に方

メルボルン地下鉄事故防止キャンペーンが 今年のカンヌ・フェスティバル・オブ・クリエティビティで グランプリを5つ獲得した。 広告史上もっとも話題になった公共広告と持ちきりだ。 さて、我が国では如何? 伝えようとしていることは同じだと居直っては、 世…

宿題と朝顔

朝顔の 日記を付けてた 夏休み

紀文「うなぎや」で一息入れる

鰻の値が高止まりなのは鰻好きには頭痛の種だ。 もともと生態系が解明されていないから、 いつかこんな日が来るのではとずっと前から内心恐れていた。 人間は鰻を養殖できると思い上がってはいけない。 稚魚が入手できなければ、一から養殖などできるはずも…