2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Courseraで優秀修了証を獲得した

アメリカ発の代表的MOOC(大規模オープン・オンライン・コース)、 Coursera(コーセラ)で僕が最初に受講したコースの修了証が届いた。 修了証もオンラインで届く。 取ったコースはミシガン大学教授、Dr.Chuckの "Internet History, Technology, and Securi…

村上春樹「象の消滅 /The Elephant Vanishes」(1985/1991英訳)

NHKラジオテキスト『英語で読む村上春樹ー世界のなかの日本文学』 全6冊読了(2013年4月号〜9月号)。 13年度は沼野充義先生、マシュー・チョジックさんと共に 半年単位で村上春樹短編作品を英語、日本語で精読する。 NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 …

上海でも女性たちが活きがいい

上海でも活きのいいのは女性たちである。 僕のセッションに集まってくれた20人ほどのうち 8割は女性である。 90分の持ち時間だったが、 熱心な質疑応答が続き120分まで延長になった。 自分たちの昼休みの時間が減るにも関わらず、 みなさん大変熱心だった。 …

諸行無常を前提に、みんなでどこに向かうか

北京ー上海は飛行機で2時間とは言え、 早朝の移動だから眠たい。 きょうは北京と同じ内容を上海で実施。 まさにキャラバンである。 僕の出番はこの日はないがフル参加。 現場の熱を自分の肌で感じるのが大切だ。 待ち時間を活用して翌日使うスライドを入れ替…

北京の一日は、麺類で始まる

北京の一日は、麺類で始まる。 これがなによりうまい。 人間はどんな小さなことでも 励みにできる生き物だ。 同僚Oさん、Eさん、Yさんを中心に 午後3時間、デジタルクリエーティブ・ワークショップを実施する。 中国広告業界でもデジタルリテラシー向上は 待…

独占と競争

仕事で北京に向かう。 羽田空港搭乗口付近には うどん屋、コーヒースタンドが各一軒しかない。 スペースは充分余っているのに不思議なことだ。 案の定、栃尾の油揚げをのせただけのきつねうどん1,030円、 かけうどん820円とべらぼうな値段を付けている。 商…

崎陽軒に負けるなシウマイ弁当

会社からの帰り道。 小腹が空いて「富士そば」に寄る。 醤油味のさっぱりラーメン(410円)が おやつほどの分量でちょうどいい。 我が家に戻ったらご飯を炊いて、 「崎陽軒に負けるなシウマイ弁当」を作る。 黒胡麻ごはん。シウマイ(崎陽軒製ではない)。ゆ…

BERGTECH EX、いちえふ

本日街で気になったもの。 ミズノの高機能レインスーツ「BERGTECH(ベルグテック) EX」。 竜田一人の原発ルポ漫画『いちえふ』。

豆ご飯弁当+駿河エレガント

我が家の今夜のお弁当。 豆ご飯。炒り卵。ボイルウインナー(粒辛子添え)。野ゼリ。 竹輪。タケノコ煮。炙りたらこ。ふきと昆布。 デザート(夏みかん・駿河エレガント、静岡清水産。抜群にうまいです!)

岸浩史『夢を見た』(2011/2014文庫)

僕が6年間出向していたFの同僚・岸浩史さんが 文庫を送ってくれた。 岸さんはあるとき過労で手が動かなくなった。 (そのとき上司だった僕のせいではないと思いたい) 医者に行っても原因も治療法も皆目分からない。 リハビリを兼ねて自分の見た夢を漫画にし…

雲之井湯とアクアパッツァ

秘湯会一泊二日の旅、二日目は立ち寄り湯に行く。 県境をまたいで群馬鹿沢温泉湯本、 紅葉館の雲之井湯につかる。 湯質がやわらかで、肌になじむ湯だ。 この宿は蕎麦屋を併設している。 湯上がりに蕎麦を頼む。 店主自慢の二八蕎麦は一時間待っても出てこず…

真田の名水で角を飲む

真田の隠し湯・岩屋館は、 湯質といい、食事といい、 みなさんのもてなしといい、秘湯会好みだった。 副会長の手柄である。 鉄分を含んだ赤色のぬる湯はいつまでもつかっていられる。 そのうち、湯と自分の身体の境目がなくなって、 温泉の一部になってしま…

霧の中、真田の隠し湯に向かう

2013年11月に副会長、同居人と 芋川温泉・まんねん荘に出かけたのが最後だから、 山の湯に行くのは5ヶ月ぶりである。 温泉力を復元しておく必要がある。 代休を一日いただき、 副会長の提案に乗って新規開拓してみることにした。 信州角間温泉、真田の隠し湯…

空飛ぶ胡留さん

お弁当とプログラミング

仕事が終わったら寄り道せずに家に帰って Courseraでプログラミングを学ぶ。 同居人はたいがい仕事で遅く帰ってくる。 便利なのはお弁当。 二人分作っておいて、 それぞれ都合のいいタイミングで食べる。 本日のお弁当。 黒胡麻ごはん。ちりめんオムレツ。ロ…

PR4Eでプログラミングを学ぶ

僕が初めて受講したCourseraクラスが終盤を迎える頃、 アナウンスメントがあった。 主任教授 Dr.Chuck が誰にでも学ぶことができる プログラミングのコースをCourseraで始めるのだ。 僕はなんて運がいいんだろう。 2011年、12年に、社の研修で 30代の同僚た…

127/130で、最初のCourseraクラス修了

幸い急ぎの仕事がなかった。 午前半休をいただき、制限時間までCoursera最終課題に取り組む。 毎週、講義を理解するためのQuizがあり、 これは何回でも受けることができる。 満点が10ポイントで9週あるから計90ポイント。 最終試験は40ポイントで、 いったん…

Coursera最終試験で自分を追い込む

追い込みである。 追い込みには案外慣れている。 2006年から08年まで通ったベルリンスクールも、 2013年に通った石倉先生のグローバル・アジェンダ・セミナーも、 やはり〆切前には自分を追い込む。 2月3日から始めた僕の最初のCoursera(コーセラ)クラスが…

早春のアルバム

劇団☆新感線『蒼の乱』(2014)

3歳のとき、母に連れられて愛宕山のNHKに 浅草の大スター、デン助こと大宮敏充劇団の公開録画に通って以来、 およそ半世紀ほど「板」で演じられるものを見続けてきた。 以前のように劇場に通い詰めることはいまはないが、 この劇団の招待状をもらうといそい…

グローバル・アジェンダ・セミナー(GAS)2014、募集開始

石倉洋子先生の グローバル・アジェンダ・セミナー(GAS)2014募集が始まった。 これからの時代、グローバル人材をめざす人にとっては とても貴重な場だ。 5月16日(金)19時30分から21時まで 六本木アカデミーヒルズで体験セッションが受けられる。 このセッ…

空想列車でお弁当

それを持って列車に揺られて、 缶ビールか、ワンカップの日本酒、もしくはウイスキー小瓶を飲む。 架空の旅を思い浮かべながら我が家で弁当づくりにいそしむ。 貝柱ごはん。焼き紅鮭(のシッポ)。いかたこ揚げボール。根菜煮。 根三つ葉おひたし。ロースハ…

J.D.サリンジャー/村上春樹訳『キャッチャー・イン・ザ・ライ』(2006)

J.D.サリンジャー/村上春樹訳 『キャッチャー・イン・ザ・ライ』を読む。 (ペーパーバック・エディション) 野崎孝訳で読んだのが中学生の時だったか、 あるいは高校に入ってからか。 都立T高校S先生のクラスで英文を読み、 僕は一発でイカれてしまった。 …

2014年度NHK語学講座、始まる

2014年度NHK語学講座がスタートした。 僕は今年度は6講座。 入門ビジネス英語(講師:関谷英里子) 攻略!英語リスニング(講師:柴原智幸) 実践ビジネス英語(講師:杉田敏) 英語で読む村上春樹(講師:新元良一) まいにちドイツ語(講師:中山純) まい…

味噌、鯛、サヨリ

A亭がクルマで信州の味噌を届けにやってきた。 御礼に魚としさん自慢のサヨリ干物を差し上げた。 手違いがあって宅配便が昨夜の小宴に間に合わず、 副会長に声をかけ、ごく小規模の(つまり3人の)、 鯛とサヨリの小宴を開いた。 我が家の宴会部長・胡留さん…

吉例・花見小宴、開く

歩いて5分の都立S公園で吉例の花見小宴。 友人5人がやってくる。 僕は朝から串を作る係。 つくねとシシトウ。 ウインナーとピーマン。 烏賊と胡瓜。 豚肉とブロッコリー、グリーンアスパラ。 鰻。 戸外で食べるから、 串料理は手も汚さず、お手軽だ。 一合炊…

プロジェクトに句読点を打つ

4月最初の金曜日は街がざわついている。 新入社員歓迎会、人事異動による歓送迎会。 僕たちも先週無事に終えたプロジェクトの打ち上げを チームでやることにした。 全部で7名。2名はやむなく欠席。 ひとつの仕事をチームでやり終えた後の小宴は 解放感を伴っ…

武藤康史『国語辞典の名語釈』(2002/2008文庫)

武藤康史『国語辞典の名語釈』を読む。 武藤の名を最初に知ったのは 小西甚一『古文の読解』(2010)の解説だった。 14頁に及ぶ解説が異様に詳しい。 古文の読解 (ちくま学芸文庫)作者: 小西甚一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/02/09メディア: 文庫購…

樹齢40年の桜の味わい

お向かいのYさん宅の桜が花をつけて可愛らしい。 年子のお子さんが生まれたとき、 それぞれ一本ずつ植えた桜の一本。 樹齢40年を越える。 枝を切って全体を小ぶりにしているけれど、 大きな桜の木とは違う味わいがあってよろしい。

新年度の寄り道始め

新年度初日の仕事を終えて、 久しぶりに四谷のスタンディング・バー「鈴傳」を覗きます。 どこぞの会社のみなさん十数人が奥を陣取っているので超満員。 僕は壁際にビールの小瓶とグラスを持って立つのが精一杯。 常連Kちゃんは僕に 「普通の居酒屋に行けば…