2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ブロッコリーができました

畑でできた副会長自慢のブロッコリー、 一ヶ堂々800g。 新鮮で水分をたっぷり含んだ野菜は 長時間ゆでなくても火が通る。 僕はおかかマヨネーズで 夕食の副菜としていただきました。 畑から身体へ季節の直送便です。

ボウモア36年37年38年

今宵はE湯で汗を流した後、 中華料理屋Tでテイクアウトを注文し 我が家でモルトクラブ。 封を切ってあるピアレスシリーズを飲もうと 同居人が提案。無論秘湯会が反対するわけもない。 ボウモア36年37年38年を ショットグラスでいただく (写真の左から年代順…

おとぼけくん登場

夏以来ひさかたぶりに おとぼけくんが我が家に登場した。 同居人によれば、毛づやもよく 食欲も相変わらず旺盛だったらしい。 とにかく元気でよかった。 手前は近所の外猫、クロチビ。

食欲派、風呂派

ブログ仲間のsaki-mamaさんは ゆずと言えば、ゆべしだったり、 小瓶に入れた丸煮だ。 食欲派である。 (花や空の写真が美しいブログです。 お訪ねください) http://d.hatena.ne.jp/saki-mama/ 僕はやはり風呂派。 庭の小ぶりのゆずを葉をつけたまま 湯船に…

梅田望夫さんのスター

12月11日付「なにをあきらめるか」に はてなスターが久々についた。 うれしいな、と思ったら 「ウェブ時代をゆく」の著者、 梅田望夫さんご本人が つけてくださったスターだった。 Web2.0は本当に面白い時代だ。 読者と著者にこうしたコミュニケーションが …

なにをあきらめるか

梅田望夫さんの「ウェブ時代をゆく」によれば なにをするかの前になにをあきらめるかを 具体的に決めるべきだと言う。 大賛成である。 以前はアルコールなしで晩ご飯を食べるなんて 想像できなかったときもあるが、 ここ数年は月に最低10日は休肝日。酒を飲…

追い詰められる、逃避する

学校に行っていた頃、 試験になると本が読みたくなった。 そんな逃避願望は誰しもあるでしょう。 日々の仕事やベルリンスクール課題に 追われているからよけいに本が読みたい。 本を買ってストレスを解消している。 そんなときほど読むものがおもしろいから…

骨伝導ヘッドフォン二代目

今度はGoldendanceというメーカーの製品。 ヘビーユーザーでも 難聴になりにくいので使い始めた。 折りたたみ式になったので 持ち運びに便利。きんちゃく袋が付いてくる。 僕は語学専門のラジオ付きMP3プレイヤー、 iPodとつなげて使っているが、 とても重宝…

イッセーさんとカキの顛末

イッセー尾形さんの舞台を観に 副会長と原宿クエストホールへ。 イッセーさんの仕事には もうずいぶん長いこと注目している。 独特の芸がドイツを始めとしたヨーロッパで 好評を博している理由は僕も想像できる。 言語の通じない土地でひとり芝居をやること…

庭のゆずの実

会社に行くときふと気づくと 庭のゆずがいくつも実をつけていた。 そう言えば22日は冬至。 冬至と言えば秘湯会はゆず風呂を思い出す。 あったまるんだよね。

向田さんにつながる小料理屋

会社の同僚たちと 新橋で一杯やる。 向田邦子さんの妹さんが 赤坂で以前開いていた小料理屋「ままや」の 板前さんがこの店で調理してくれる。 そう言えばカウンターでは 文壇風の親父たちが飲んでいる。 さつまいものレモン煮が 色も美しく甘さも控えめでよ…

もうひとつの眼

デジタルカメラを持つようになって 思いがけない写真を撮るようになった。 エスカレーターに乗りながら、 ビルディングの天井を撮ってみた。

枯れ葉の道、時間の道

枯れ葉で道ができていた。 あと何日か過ぎれば 色づいた葉が全部落ちて 木は丸裸になった枝をさらすだろう。 時間の道を歩いている私たちの不思議。

西山温泉に立ち寄る

週末は東京も紅葉がきれいでした。 赤石温泉でも山が美しかった。 二日目は西山温泉に立ち寄りました。 赤石からは西に向かって 直線距離なら4キロ。 でも間に山々があるので クルマでぐるっと回らないと行けません。 西山温泉は奈良田温泉の南隣りに位置し…

赤石温泉、妙連の滝

2007年4回目の秘湯会は 山梨の赤石温泉です。 副会長はもちろん会員のM氏、同居人の4名、 フルメンバーで行ってきました。 宿から歩いて10分の所にある妙連の滝が見もの。 地元の人たちが足場を組んでくれて 目の前まで行くことができます。 写真は妙連の滝…