実態に失望し掲げた Love & Profit(愛と利益)

社会人となり、なにかと多忙になった時期に
長期間お休みしていたNHKラジオ英語講座での勉強。
2000年に「やさしいビジネス英語」で復帰した。
(引用者注:講座名は当時。現在は「実践ビジネス英語」と改題)


講師・杉田敏先生が書くビニェット(ミニドラマ)の内容が
語学教材の枠組みにとらわれず、知的な刺激・情報が豊富で抜群に面白かった。
先生はその頃PR会社社長として激務をこなしながら、講座を担当。
時間の使い方が圧倒的にうまいのだ。


f:id:yukionakayama:20200603123250j:plain:w600


2020年度テキストブック4月号、5月号特別企画として
インタビューが掲載された。
(下線部クリックで4月号掲載・前編全文が読める)
引用する。


  10年以上前のことですが、
  テキスト4月の「はじめに」のところに、
  「英語を学習するのは、自分で計画を作って
  それを着実に実行する強い意志が必要だし、
  基本的にはつらく、苦しいプロセスです」と書いたことがあります。
  実際、言語を習得するのは簡単ではありません。


  ちまたには、「楽しみながら」「知らず知らずのうちに」「涙なしに」など、
  簡単に英語をマスターできるような暗示を与える題名の
  本や教材、語学学校などの宣伝文句が氾濫しています。
  こうした「神話」が、実は語学学習を阻害しているのではないでしょうか。


  ただ漫然と目的もなく、BGMのように英語を聞いているだけでは、
  どんなに長時間聞いていても効果は上がるはずがありません。
  まずは英語に対する「興味」を自分自身に持たせる努力をすることが肝要です。
  そのためには、多くのビジネスパーソンが興味を持てるコンテンツを提供するよう、
  私も心がけています。
  (略)

          (NHK出版「実践ビジネス英語」2020年4月号テキスト、p.81)


f:id:yukionakayama:20200603123303j:plain:w600


  「実践ビジネス英語」のビニェットの舞台は、
  ニューヨークで健康・美容関連のビジネスをグローバルに展開するAlex & Alex社。
  この会社の社是は、Love & Profit。
  つまり、社員や顧客や社会に対して愛をもって接しながら、
  利益もしっかりと出し、社員や株主などに還元する、という考え方で、
  番組開始当初から一貫して掲げてきたテーマです。
  その根底には、「愛と利益」の精神とかけ離れた実態を
  たくさん見てきたことにあります。


  これまで勤務した会社の中にも
  Money! Money! Money! companyがありましたし、
  クライアントの何社かもそうでした。
  もちろん当時の時代的な風潮もあったでしょうが。
  入社面接の場でも、ある仕事を天職にしたいと考える人より、
  「お金もうけが好きな人」を優先的に採用する傾向がある、
  などと冗談半分に言われた時代でした。


  マスコミとのインタビューで格好いいことをいつも言っている経営者で、
  「ビジネスとは人をだますことだ」を信条にしている人がいることも知っています。
  また、child labor(児童労働)を使わない、
  動物実験を一切行わないとうたっていた企業が、
  実はどちらもこっそりやっていたとか、
  人気の就職先として常に上位にランクインする社会的評価の高い会社が、
  実は頻繁に社員をクビにしていたなど、
  崇高な理念を掲げる企業の裏の顔もさんざん見てきました。


  PRという仕事柄、あらゆる業種の実態に触れ、
  幾度となく失望させられてきたわけです。
  おのずと、「会社はどうあるべきか」「愛と利益をどう両立したらいいのか」
  といったことを考えるようになりました。
  (略)

      (NHK出版「実践ビジネス英語」テキスト2020年5月号、p.79)

                (取材・構成/高橋和子 撮影/安井進)


番組の舞台となるニューヨークAlex & Alex社社是は "Love & Profit"。
でも、そんなことが生き馬の目を抜くグローバル・ビジネスの世界で
本当に可能なんだろうか、と正直思っていた。
杉田先生のロマンが番組に反映されているのだろうと考えていたのだ。


けれど今回、インタビュー後編(5月号掲載分)を読み、
アメリカと日本両国の新聞社、PR会社で仕事をしてきた先生の
現場での「幾度とない失望」からこのテーマが生まれたことを知った。
それは先生の心に深く根を張った信念であり、
その信念がこの世界で少しでも実現するように、
この番組でも種蒔きをしていたのだ、と僕は理解した。


f:id:yukionakayama:20200603151731p:plain:w450
(杉田先生、パートナーのハワードさん、番組収録風景)


2020年度講座では以下のテーマが予定されている。
ずらり並んだ12本のタイトルを眺めるだけで番組の充実ぶりが想像できる。
コロナウイルス感染拡大予防のため新規収録を見合わせていて、
7月は2019年6月の内容を再放送する予定。8月以降の内容は5/21現在未定)


  2020年度4月~9月のテーマ

  4月
  Lesson 1:Pets Giving Blood──ペットの献血
  Lesson 2:Whither the Retail Business──どうなる、小売ビジネス


  5月
  Lesson 3:Reducing Food Waste──食品ロスを減らす
  Lesson 4:New Possibilities With AI──AIがもたらす新たな可能性


  6月
  Lesson 5:Unretirees on the Rise──増加する退職後も働く人たち
  Lesson 6:Combating Heat Waves──酷暑との闘い


  7月
  Lesson 7:Four-Day Workweek──週4日勤務制
  Lesson 8:New Era of Corporate Social Responsibility──CSRの新時代


  8月
  Lesson 9:Keep Your Eyes on the Road──ながら運転をしないで
  Lesson 10:What Are Friends For?──友達は何のために


  9月
  Lesson 11:Vanishing Professions──消えゆく職業
  Lesson 12:Midlife Crisis──中年の危機