「舞台の名シーンに学ぶ生きたことば」(講師:佐藤貴之 「まいにちロシア語」応用編)

毎年3月と9月は
NHK語学講座次期放送内容が発表される月。
足掛け56年の講座リスナーはこれが楽しみ!
まいにちロシア語」10月号テキストから引用する。



  木曜日と金曜日の「応用編」は、
  佐藤貴之先生による新しい講座、
  「舞台の名シーンに学ぶ生きたことば」をお送りします。
  ロシアでは演劇がたいへん盛んで、人々から愛され、
  古典と呼ばれる作品から現代の作品まで日常的に上演され、
  作品によっては新しい解釈や演出が試みられています。


  今回はそうした中から、
  5人の劇作家の6つの作品にスポットをあてます。
  日本でも人気の高いチェーホフゴーリキーの戯曲のせりふを
  ロシア語でじっくり聴いて深く読み込み、
  原語でしか味わえない作品の奥深さに出会ったり、
  ブルガーコフによる抱腹絶倒のドタバタ喜劇で
  ロシア独特のユーモアに触れたりしていきます。


  戯曲の朗読をするのは、現役のロシア人俳優たち。
  その力強く、美しい声の響きを味わいながら、
  毎回、日常生活でよく使われる表現をピックアップして学んでいきます。

      (p.5 「まいにちロシア語をご利用の皆さまへ」日本放送協会


  講師 ◆ 佐藤貴之
  パートナー ◆ Елена Высочина
  ロシア語朗読 ◆ Ирина Герасимова
          Михаил Окунев