液体に変化した時間を愉しむ


夕刻から副会長を誘って軟水銭湯M湯に出かける。
日がずいぶん延びて浴室の天窓から差し込む光が柔らかい。
一汗流した後、小宴を開く。
僕は休暇中だが副会長、同居人は翌日仕事があるので、
「早あがり」を心す。



仕上げに同居人のシングルモルトコレクションから
2種のウイスキーを楽しむ。
一時期、同居人がシングルモルトにはまった時期があった。
その後しばらくしてこの世界もすっかり投機の対象になり、
いまでは僕らの小遣い程度ではどうにもならない。
同居人が時折コレクションを提供してくれ
ちびりちびりと愉しんでいるのだ。



今宵はTokyo International BarShow Live 2013
出品された羽生蒸留所モルト
この蒸留所は2004年に閉鎖された。
それまで東亜酒造が貯蔵していた酒樽を
肥土(あくと)伊知郎氏が引き取り、
「イチローズ・モルト」として販売している。
肥土氏は東亜酒造創業者の孫である。
1990年蒸留、23年モルト



二種類目は1981年に蒸留されたRosebankの23年モルト
この蒸留所も既に存在しない。1993年閉鎖。
ウイスキーがただ人を酔わせるだけの強い酒ではないことが、
シングルモルトをゆっくり味わうと身体で理解できる。
時間が液体に変化した様を五感で愉しめるなら
なんと洒落たことだろうか。



wikipedia:肥土伊知郎
wikipedia:en:Rosebank Distillery