辻村深月『傲慢と善良』(朝日新聞出版、2019)

物語の中にいったん入ってしまうと
頁をめくる手が止まらない。
秋の夜長とは言え、危険だなぁ、この人の作品は。
辻村深月(つじむら みづき)『傲慢と善良』(朝日新聞出版、2019)を読む。


傲慢と善良

傲慢と善良


冒頭、サスペンス仕立てで幕が開く。


  夜の中を、彼女は走っている。
  街灯に乏しい深夜の住宅街の闇の中を、
  せめて明るい場所に出るまでは、と休まず全力で。
  身体が震えていた。恐ろしくて、悲しくて。怖くて。苦しくて。

                          (p.3)


主人公・坂庭真美(さかにわ まみ)は
正体不明のストーカーが留守中自宅に侵入していることに気づき、
婚約者の西澤架(にしざわ かける)の携帯に救いを求める。


「結婚」がこの小説のテーマになっている。
人はなぜ結婚するのか。
そのプロセスで何を失い、何を得るのか。
家族となった後にどんな風景が見えてくるのか。
東日本大震災で被災した宮城県石巻
後半、作品の重要な舞台として登場してくる。


第一部は架の視点から、
第二部は真美の視点から書かれた二部構成。
自らに課した枠の制約を壊していくダイナミズム、
ディテールへのこだわりが辻村深月の文章にはある。


ああ、今夜も夜更かししてしまったよ……
もう寝なくちゃ。


かがみの孤城

かがみの孤城

(この作品で辻村ワールドにハマりました)